• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

4連休の最終日

4連休の最終日前日、いつもより早めに目覚ましが鳴るようにセットをせずに寝たので…
目覚ましが鳴ったのが7時頃、今日まで休み~
と言うことで目覚ましを消して2度寝…

9時頃に後輩君からLINEが届き、起床しました。

後輩君 「今日、予定空いてますか?」
自分 「特に予定無し」

後輩君 「野球のチケットあるんで、ウッチーの2000本安打見に行きましょう」
自分 「よかよ~」

と気軽に返事をしました。

今日は朝から雨やし、バイク乗れないし…
と考えてたら、そういえば おは秋 の日やったとこの時に気付くアフォーですww

時間は9時過ぎ この時 既に遅し…
今月のおは秋は参加するの断念しました。
参加するなら5時半起きじゃないとね~ww

まぁ、仕方ないんで今日は後輩君と一緒に
福岡ヤフオクドームまでオリックスバファローズ戦を見に行って来ました。

久しぶりのドーム観戦。
いつも通り車で球場近くまで行き、案の定 付近の駐車場は満車ばかりなので
少し離れた場所のいつも停めている駐車場へGO!!

ビルの1階部分で球場から距離が少しあるので穴場ではあったんですが…
まさかまさか、料金体系が変更となってました。

広島マツダスタジアムに行かれたことがある方なら分かるかもしれませんが…
球場付近のコインパーキングが殆どイベント特別料金制 となっていました。

ようは、ホークスなどの試合がある日は料金が通常よりも高めになるという
極悪な徴収方法なんですよね~

以前、そうゆう料金体系があるのを知らなくて広島に行った際、
長時間割引があると思って停めた先が、まさかのイベント料金体系になっていて
長時間割引無しの3500円ぐらい駐車料金取られましたね。

で、今回ドーム周辺を少し周りましたが、地行・今川など殆どの場所が
新しい料金体系制でNGだったので、さらに少し離れた鳥飼まで行ってそこに駐車。

そこから歩いてドームまで行きました。
鳥飼付近ならイベント特別料金制を取っていないので、
普段通りの最大700~800円と安くて済みます。

13時から始まったホークス戦は5-2と負けました。
お目当てだったウッチーの2000本安打も5打席でヒットが出ず、次回に持ち越しとなりました。

今年初の観戦でした。  次はいつ頃の観戦になるやらww

ドームの帰りなど数名の方とハイドラでハイタッチしました。
ありがとうございました b
Posted at 2018/05/06 22:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
131415 16171819
2021 222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation