• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

2019年 バイク初乗り!!

2019年 バイク初乗り!!先月23日に仕事休みがあって以降、24日からず~っと働きっぱなしだった みってぃ です。
本日、久しぶりに仕事休みです。

世間では1月1・2・3日は仕事休みのところばかりですよね~。
ってな訳で、ちょくちょく一緒にツーリングをしている高校時代の同級生に連絡。
やっぱり仕事休みだったので、バイク乗る?って感じで誘ってOKが出たんで、
阿蘇まで行って来ました。

最近、外の気温が低い為に国道などには塩カルが撒いてありましたが…
雨が降っていないので車体への影響はそこまで気にしなくて大丈夫でしたww

日田市内で気温13℃ 阿蘇付近で6℃と1月にしては結構暖かい気温でした。

とりあえず、大観峰まで行き休憩。



今日、空が晴れていて景色が非常に良かったですね~。
予想外だったのが…
1月3日だったので大観峰の駐車場閉鎖されているかな~
と思って来てみたら、観光客がかなり多くて駐車場が満車だったのには驚きましたww
これが一番の予想外でしたね。

大観峰から帰る時、三愛レストラン→黒川温泉方面より下山していました。

ちょくちょく休憩は挟みながら帰っていたんですが、
インカムに久しぶりに割り込んで来た音がありました…

「緊急地震警報! 緊急地震警報!」

約2年前に携帯より鳴ったアラームを久しぶりに聴きました。

この時、自分は福岡県朝倉市~大宰府市 周辺をまだバイクで走行してました。
前方には観光バスが2台走ってましたが、緊急地震警報のアラームが鳴った時にバスがハザード点けて止まったので自分達も地震に備えて停車しました。
自分達が走っていた場所付近は大体震度3程度だったのかな?
少し揺れたぐらいで大丈夫でした。
観光バスが再発進したので、自分達もそれに合わせて再出発!

ネットで調べると…
熊本県和水町で震度6弱とのこと

ネット上では人的被害は確認されていないとのことですが…
約2年前の熊本・大分の地震のことを考えると色々と心配になりますね。

多分、これで終わりってことはないかと思いますので、九州にお住まいの方々はこの後も余震などに気をつけましょう。
Posted at 2019/01/03 23:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
6789101112
13 14 151617 18 19
20 212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation