• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

阿蘇ツーリング

阿蘇ツーリング世間では土・日・月で3連休となっていますね~。
今日はその2日目ですが、自分は昨日が仕事だった為、今日が連休初日でしたww

連休ということもあり、父親からツーリングの話しがあるかと思っていたんですが特に連絡もなく…
今日は阿蘇方面に一人でぶらぶらとヤエー を楽しむ為のツーリングをしてきましたww

外は気温がちょっと低く寒く感じましたが、天候が良かったので
観光客、ライダーの方々など多くいました。

阿蘇の大観峰に行った時、いつも韓国人観光客の方々が多くいるんですが…
今回は、中国人観光客の方々が多く来てました。

いつも大観峰で休憩中に観光客の話している言葉で、韓国の人なのか中国の人なのかが分かってましたww

そういえば、中国は今 春節(日本で言う正月)なんですね~。
だから中国人観光客が多くいたのも納得しましたww

大観峰から福岡に向けて走行中、初めて普通車のご当地図柄ナンバー(熊本県)を見かけました。

原付一種・原付二種のご当地ナンバーは、今では普通に見かけます。
そして少し前から図柄ナンバー(ラグビー・オリンピック)が始まりました。

その後、都道府県版図柄ナンバーができるって話しを聞いていたんですが、
もう交付が始まっているとは知りませんでした。

色んな都道府県で絵が違うみたいですが、この熊本県のナンバーはちょっと良いな~
と思ってしまいましたねww
くまモンが好きな人にとっては嬉しいナンバーですね。

(写真は熊本・天草市のHPよりお借りしております)

ちなみに、福岡県版図柄ナンバーはありません。

少し前にあったご当地ナンバー(富士山とかができたナンバー)だったら…
福岡なら「博多」ができるのかな?
と思ってたりもしましたが、特にありませんでしたね~ww
Posted at 2019/02/11 12:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
34 56789
1011 12 13 141516
1718 192021 2223
242526 2728  

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation