• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

S15 助手席ドア 高さ調整

S15 助手席ドア 高さ調整本日、ヴァリエッタの助手席ドアを開け閉めした際に、
ドアとストライカーが接触している事に気づきました。

今までだとかる~く閉めるだけでも閉まっていたドア…
しかし、今日のドアはかる~く閉めると半ドア状態…

調べてみると、ストライカーの位置を標準として考えて
ドアが少し下がってしまっているみたいでした。

ドアのヒンジ部分を見てみますが、曲がっている・固定ボルトが緩んでいるなど
特に異常は見られませんでした。

普通にドアを閉めるとストライカーと接触する。
ドアを少し持ち上げた状態で閉めるとちゃんと閉まる。
ドアが当たらない様にストライカーを調整すると、今度はドアのチリが合わなくなる。
って事で、ストライカーの調整は無し。 ドアを少し上げる方向で考える事にしました。

で、結局思いついた方法が、写真の様に油圧ジャッキを使う方法です。

油圧ジャッキをそのままドアに当てるとキズが入るので…
軍手を2枚、ドアと油圧ジャッキの間に挟む形にしました。

そして、この状態で油圧ジャッキを上げていきます。
油圧ジャッキが上がるとドアが持ち上がります。
そのまま少しつづドアを持ち上げていき、ほんの少し車体が浮き上がりそうになったところで油圧ジャッキの圧を抜いてドアを持ち上げるのを辞めました。

結構、無理やりって感じの方法でしたが結果は…
ドアの位置が先程より上がり、普通にドアが開閉できる様になりました。

ダメ元でやってみた作業でしたが、
まさかこんなやり方で簡単に治せるとは思いませんでした。
Posted at 2019/05/22 01:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    12 34
5 6 78 910 11
1213141516 17 18
19 20 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation