• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

ZRX1200R フロントタイヤ交換

ZRX1200R フロントタイヤ交換いつもならナップス福岡店にてタイヤ交換を行っているのですが、
ピット作業などの予約など大量に入っていて、受付が無理って事を以前言われていたので、今回は自宅近くのバイク屋さんでお世話になる事にしました。

ネットでZRX1200Rのフロントタイヤは数日前に入手していたので、
今回は、車体と新品タイヤを持ってお店にGO!!

自宅 ⇔ お店 までは徒歩で行ける距離にあります。 片道5分程度かな…

事前にお店に行きますって形で作業依頼していたので、
お店に行ったらすぐに作業してもらえるんかな~
って思っていたのですが、他の整備も数件入っていたみたいで朝からバタバタされてました。

とりあえず、ZRX1200Rをお店に預けて、夕方頃に引き取りに形となりました。
そして、13~14時頃に作業終了の連絡が来たので、19時の閉店時間までに取りに行きますって事で伝えておきました。
連絡が来た時、少し出かけてましたので…

お出かけの用事が済んだ後、17時過ぎぐらいにお店へ行き、ZRX1200Rを引き取りに行って来ました。

今回の作業で、フロントタイヤが新品へとなったので最初は100Km程度
ゆっくりと走って皮むきしないとですね~
まだグリップ力が無いので油断すると転倒してしまいますので…

これから涼しくなってツーリング日和の日が多くなるかと思うので、
早目にタイヤ交換ができて良かったです。

ちなみに、新品タイヤは2019年の30週目に製造されたタイヤでした。

Posted at 2019/11/05 09:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月02日 イイね!

AOG湘南里帰りミーティング2019 に向けてオイル交換

AOG湘南里帰りミーティング2019 に向けてオイル交換本日、仕事が休みの為、11月16日(土)に神奈川県で開催されるAOG湘南里帰りミーティングに向けて、ヴァリエッタのメンテナンスを行いました。

福岡 ⇔ 神奈川

往復するだけで約2500Kmぐらい走行するのでオイル交換は必須です。

いつもお世話になっている トイ・ガレージ・ピューパ さんの元へ行き、
オイル&オイルエレメント交換をお願いして来ました。

お店に行って言われた事が、本日より店舗の住所が変わるってことでした。

旧「〒819-1121 福岡県糸島市荻浦530」

から

新「〒819-1121 福岡県糸島市荻浦3丁目2-14」

です。

糸島市役所の方で区画整備されたみたいで、住所が変更となったみたいです。
トイ・ガレージ・ピューパ さんに郵送・荷物発送などされる方用に一応周知です。

オイル交換後は特に寄り道をすることなく、自宅へと戻りました。
Posted at 2019/11/05 09:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
34 56 78 9
1011 12 13 14 15 16
17 181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation