• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー導入

ワイドトレッドスペーサー導入C27セレナNISMOの純正ホイールは車種専用で、他のセレナには無い格好良さだと自分は思っています。

なので、今のところは社外ホイールに替えることは考えていません。
ただ、純正ホイールなので他の車種でもあるあるですが、タイヤが内側に入り過ぎている問題…(笑)

フロントは何もしなくてもいいかな~って思えるんですが、リアに関してはやっぱり見た目がちょっと… となってしまっていましたので、タイヤのツライチを目指すためにスペーサーを入れることにしました。

自分の想定では15mmか20mmぐらい入れるとツライチになるのでは?
と思っていて他の方のブラグなどを拝見させてもらいました。

C27セレナNISMOの純正ホイールでは20mmが丁度良いという情報を得たので、自分も20mmのワイドトレッドスペーサーを購入して、本日取付作業を行いました。

今まで扱っていたワゴンRやシルビアと違って車重が重いセレナなので、かなり慎重に作業を行いました。

ちょっと時間はかかりましたが、無事ワイドトレッドスペーサーの取り付けが完了しました。
作業中はリアタイヤがちょっとはみ出しそうかな~と思いましたが、作業終了後の確認では無事タイヤハウス内にギリギリ納まっていました。

タイヤが外に数センチ出てくるだけで見た目がかなり良くなりましたので、自分的には取り付けて良かったと思えるパーツでした。

タイヤの幅が広がることにより、今まで以上に走行中の安定感が増すハズ…
Posted at 2025/04/26 21:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation