• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

中カロリ~(笑)

中カロリ~(笑)今日は仕事が休みだったので何処かに行こうかとしていたら、
グループLINEで通知があって数名休みが合うみたいでしたので、食事に行く事になりました。

グループLINEにて、食べ物の事になるといつも反応がある数名の方々。
しかし、今日は仕事で忙しかったので全くの反応無し…

って事で、今日は珍しく少人数での招集(活動)となりました。

今日のお昼はこちら!!



福岡県内で全然見かけなくなった鳴門うどんへ行きました。

その後、ジョイフルへ行き デザートを!!(←写真撮り忘れました)

店内で、ある程度雑談後、帰宅という風になりました。

たまに~は、カロリー摂取が少ないこんな日があってもいいですね~ww

暴飲暴食には気を付けましょう。
成人病にまっしぐら~ になっちゃいますので(爆)
Posted at 2016/09/22 23:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月22日 イイね!

新たなオーディオが届く

新たなオーディオが届く少し前にカーオーディオ(DPX-930WMP)が故障して、家にあったDPX-730Mに交換したという事は
以前ブログにてお知らせしたかと思います。

ブログにてお知らせ後、数日して更にDPX-730MもCD側が故障するという症状になりました…Orz
やっぱり古い機種(12~13年前)なので限界なのかなっと思いました。

仕方ないので、新しくオーディオを買う事にしました。

ネット上などで色んな情報を見て、今回 KENWOOD製のU585SD に決めました。

一時は2DINタイプのDVDプレーヤーの購入も考えたんですが、
良く考えたらDVDを全然見ないので必要無いだろうと…

音楽が聴けて、タイトル表示が日本語対応(☚これ大事ww)だったら良かったので
2013年モデル機種に決めました。

少し前の型になるので、新品ですがお値段が安かったです。

U585SDは1DINタイプとなるので、他の部品も購入して来ました。


↑日産車にオーディオを取り付ける際の隙間を埋める為のパネルです。


↑1DINタイプの小物入れです。

オーディオの取り付けが楽しみです。
Posted at 2016/09/22 23:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月21日 イイね!

久しぶりにオークションでゲット!!

久しぶりにオークションでゲット!!今回、入手した物は、S15に取り付け可能な運転席側のシートレールです。

メーカーはNEO-SYSと記載あります。

ヴァリエッタ購入前からRECAROシート(SR-Ⅲ)を1脚持っていたのですが、
取り付けに必要なシートレールを全然入手出来なくて純正シートのままでした。

オークション見てても…
BRIDEシートに合うレールは沢山オークションで出品されていたのですが、
RECAROシートに合うレールが全然出品されていませんでした。

たまたまオークションで出品されているのを見つけても、
レールの錆が多くて状態の悪いレールばかりだったので入札しきれませんでした。

数日前にオークションで今回落札したレールを発見しました。

内容を見ると、出品者さんがS15のスペックRでSR-Ⅲのシートを取り付けて使っていたとのことで、
画像見たら結構綺麗な状態でしたので思い切って落札する事にしました。

発送に少し時間かかるかも…
との事でしたが、落札後2~3日程度で発送して頂けたので、
自分の元へすぐに届きました。

そして、運転席側のシートが純正→RECAROに替わりました。



S13に乗っていた時以来なので、久しぶりのRECAROシートです。

実際に座った時に思った事は…
「こんなにフカフカだったっけ?」
って感じで気持ち良かったですww

自分は腰痛持ちなので、今回のシート交換が吉と出るか凶と出るか…
Posted at 2016/09/22 22:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

お買い物です。

お買い物です。最近、九州は雨の日が多くなっています。

自分の家に置いてる250ccのバイクのカバーが太陽の光(紫外線)でボロボロになっていて、
穴が数ヵ所開いてしまいました。

このままだとどんどん雨が中に入ってくるので、仕方なく新しいバイクカバーを
買う事にしました。

本日、バイク用品店 ナップス福岡店へ行き、
購入したカバーは写真の物です。

色んなバイクに合う様にサイズが色々ありますが、
裏の表を見たら自分のバイクはLサイズで良かったのでそれをチョイス!!

自分が購入したバイクカバーは、40%OFFで購入する事ができましたので安く買う事ができました。

これで、雨の日に心配しなくて良くなりました。



↑こんな感じになりました。
Posted at 2016/09/19 19:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月18日 イイね!

10/1(土) 中部ABCS 参戦!!

10/1(土) 中部ABCS 参戦!!本日、本家ABCミーティングの会場で告知されていました
中部ABCSミーティングに参加してみる事にしました。

今回、たまたま仕事が連休となっているのと、ABCS以外の車種、スポーツカーあたりの
参加もOKとのことなので、先程参加登録をHPで行いました。

中部ABCSミーティングの会場は、奥伊吹スキー場の駐車場(滋賀県米原市)とのこと。

過去に2回程参加したOpenCafeの会場(静岡県浜松市)と比べたら、少しだけ近そうです。

人生初の滋賀県突撃なので、迷わず現地へ行ける様に頑張りますww

※画像は中部ABCSのHPより拝借させて頂いてます。
Posted at 2016/09/18 20:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45 67 8 9 10
11 12131415 1617
18 1920 21 22 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation