• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

携帯電話 機種変更

携帯電話 機種変更今まで、SONYのXperiaZ5を使っていました。

最近、電池持ちが悪くなっていたのと、たま~に端末のフリーズ症状が出ていたので
機種変更をすることにしました。

本当は、iPhoneXにしようかな~
っと思っていたのですが…

2017年夏モデルに唯一 ワンセグ/フルセグ機能が付いていない機種がありました。

HTC U11 (HTV33) です。

今のスマホは全てワンセグが付いていると思っていたのですが
HTCは台湾メーカーの為、ワンセグ機能は無いみたいです。

ワンセグ/フルセグ機能が付いた携帯だと、NHKが色々と面倒なので
合法的に断れるようにする為にしました。

今、NHKはワンセグ裁判を色んな所でやっている最中なので…
もし、今後の裁判結果によっては、本当にワンセグ/フルセグ機能が付いてる携帯を持っている人は
強制的に受信料契約をしないといけなく可能性が出てきますからね~。

もし裁判結果次第でNHKが勝つと、受信料契約拒否→罰則 ってなる可能性ありますね。

ちなみに、現在受信料契約してる方でも、
TVを持っていたらNHKとの受信の契約を法律で義務化しているだけで…
料金の支払いについては一切義務化されていません。

それについて以前、
NHKトップの籾井会長が自ら、支払いを義務化にしたいと国会の場で述べてました。

なので、
今現在、実は受信料を払わなくても特に法律的には罰則はありません。

ただ、今後の裁判や政治家の動き次第で法律が改定されるとどうなるかは分かりません。 要注目です!!

少し、話が逸れましたが…
家にはTV無い、ワンセグ機能が付いてる携帯無いと
合法的にNHKを拒否できる状態を作ってます。

基本的に、Android携帯にはワンセグ/フルセグ機能が標準で搭載されてますけど…
本当に要らない人には要らない機能なんですよね~。

NHKがワンセグを理由に受信料契約を無理矢理させようとしますし…

携帯を製造する各メーカーなどは、
ワンセグ/フルセグ機能を付けるか付けないか機種を購入する際に選べるようにして欲しいところですね。

ワンセグ/フルセグ機能は自分で外したくても外せない機能なので…
Posted at 2017/10/01 23:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2017年09月27日 イイね!

タブレット 解約

タブレット 解約本日、約3年間程所持していたauのタブレット端末の解約を行って来ました。

写真は、店舗の駐車場での1ショットですww

元々、タブレット端末はハイタッチDrive専用として使う予定だったんですが…

1度使ってみて、画面は約10インチで結構デカいんですけど
車内で使うのにはデカ過ぎましたね~(笑)

結局、それ以降タブレット端末を殆ど使うこと無くお蔵入りとなってました。

すぐに解約などすると違約金がかかるので、そのまま所持し続けてましたが、
最近、持っていても仕方ないと思うことが多くなってました。

違約金が発生しない月までは結構先になるのですが…
そこまでの期間までのトータルの出費を考えたら、解約した方が安く収まりますので
思い切って解約手続きを行いました。

さらば、タブレット…

約3年間で3~4回程しか使ってなかったので、
タブレットはまだかなり状態が良い方です。

なので、タブレットって…
もし売るならどれくらいで売れるもんなんでしょ~ww
Posted at 2017/10/01 22:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月26日 イイね!

あれ!?

あれ!?今日から仕事が連休の みってぃ です。

数日前に、今日と明日の2日間 天気予報では雨となっていたハズなんですが…
朝起きたら外が晴れてましたww

ネットで天気予報を見ると…
雨の日が明日と明後日に変わってましたorz

明日は家で自宅警備の1日となりそうなので、晴れている今日
バリオスⅡでブラブラとツーリングする事にしました。

ヴァリエッタでの遠出は相変わらず控えておりますww

いつもは国道385号線から南下し、那珂川町にある南畑ダムや五ヶ山ダム方面へ行ってますので、
今日は、国道263号線方面へ行き、曲渕ダムを通過し
そのまま三瀬峠へ行き峠を越えてから佐賀県内をブラブラする事にしました。

三瀬峠を走行中、下の方に見えた有料道路側の料金所で検問をやっているのが見えました。
今、秋の交通安全期間中だから取り締まりか何かをやっていたのかな…

まぁ、自分には特に影響無く、国道263号線の本線に合流し、そのまま南下…
途中から県道に入り、北山ダム・鮎瀬ダム・嘉瀬川ダム方面へと行きました。

県道で冷たい風を身体に感じながらブラブラと走り、国道323号線に合流後
唐津市方面では無く、佐賀市内方面へ向けて走りました。

元々、佐賀市内方面へ行こうかと考えていたのですが…
そういえば、
今までに天山スキー場方面に行った事が無かったので一度行ってみようと思い、
国道323号線の古湯温泉付近から県道へ進路変更。

県道をひたすら走り、天山スキー場付近へと着きました。

まぁ、スキー場へ乗り込んでも仕方ないんで…
ハイドラを見たら近くにまだ獲得していないチェックポイントがありましたので、
現地へ行ってみることにしました。

天山スキー場の近くに、天山ダム が有りましたので、そこでチェックポイントゲット!!
そして、天山ダムの近くに林道があったのでそこを通ってみる事にしました。
林道を通っていると、ちょうど天山ダムの上側で写真が綺麗に撮れそうだったので撮ってみました。
(タイトル画像です)

林道を抜けて少し走ったら、
今度は 八丁ダム があったのでまたまたチェックポイントゲット!!

八丁ダムから県道ををひたすら走り続けると小城市内の国道203号線へ合流しました。
国道203号線から多久市方面へバイパス道路を使いツーリング。

またまた途中から県道に入り、厳木ダムを通過しチェックポイントをゲット!!
そのまま走り続けると天山スキー場方面へ向かう形でしたので…
それじゃあ面白くないってことで、違う方面へ行ってみることにしました。

現在走っている県道から違う県道へ進路変更…
そのまま走り抜けると七山方面まで抜けて来ました。

七山から浜玉町に入り、西九州道 浜玉IC (無料区間) から福岡方面へ向かい日向峠を越えたりして
ツーリングの為に家を出発し、約5時間ぐらい走って家に無事帰り着きました。

ブラブラと目的無く適当なツーリングだったんですが…
良く考えてみると、ダム巡りツーリングみたいな感じとなってしまってました(笑)
Posted at 2017/09/26 22:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月25日 イイね!

イオン 大野城へ…

イオン 大野城へ…自分がイオンに行く時は、買い物では無く映画を観に行く事が多いですね~。
今日も仕事が終わった後に行って来ました。

今回は、劇場版 魔法科高校の劣等生 です。

少し前に、別の映画館で上映されていて…

今月の9/16(土)からイオンシネマ大野城で上映されると
前に映画を観に来た時に知りました。

劇場版 魔法科高校の劣等生なんですが…
別の映画館で上映されている時に見に行く予定でした。

その時は結局、見に行けてないまま上映が終了となってしまってましたorz

なので、今回のイオンシネマ大野城での上映開始は嬉しかったですね~。

上映時間を調べたら1日に2回だけの上映。
しかも今現在、福岡県内で上映されているのはイオンシネマ大野城のみという情報が…

今日、無事に映画を見ることができて良かったです。

少し前に他の映画館で上映していた為か…
劇場版 魔法科高校の劣等生 は、9/28で上映が終了となるみたいです。

まだ見ていない方はお早めに~。

今日、イオンシネマ大野城で来場者特典を色紙を頂きました。
なかなか良い感じで少し気に入ったかも…ww

1時間30分の映画で、結構面白かったですよ b

次にイオン 大野城に来るのは何の映画だろう…
と思ったみってぃでしたww
Posted at 2017/09/26 01:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年09月24日 イイね!

残念…orz

先週の17日に台風が直撃し、草野球が中止となり24日に延期となりました。
なので、本日、大会(トーナメント方式)の準決勝が行われました。

準決勝に勝てば、すぐに決勝が行われ、ダブルヘッダーとなる予定でしたが…
残念ながら準決勝敗退となってしまいました。

ん~、今のチーム状況から決勝まで行けると思っていたのですが無理でしたww
今日は2試合するつもりで予定を空けていましたが、2試合目の予定が無くなったことで、
今日の午後がお暇になりました。

ダメ元で仲の良い友達に連絡し、バイクツーリングを提案。
友達も特に予定が無かったらしくOKサインが出ました。 b

友達と待ち合わせ時間を決め合流。
そして午後からでしたが、阿蘇方面へ涼しさを求めてツーリングしました。

出発前に直射日光が少し強く、暑く感じたので夏と変わらない服装にしたのですが…
日田⇔阿蘇の間が結構肌寒くて、友達と失敗した~っと嘆いてましたww

でもまぁ、ツーリング中は事故無く、無事に自宅まで帰って来れたので良かったです。
Posted at 2017/09/26 01:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
34 56789
10 111213 1415 16
17 1819 20 212223
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation