• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

肉の日

肉の日今日は29日で肉の日です。

とある方々がBBQをするとの情報を入手した為
生肉族のメンバーが参加して来ましたww

今回は、午前中に草野球があったのでそれが終わってから…

車だと渋滞にハマったりすると時間かかってしまう可能性がありましたので、
大型バイクにて行って来ました。

遅刻してからの参加でしたので、今回はとっても控えめのBBQとなりました。
Posted at 2018/05/06 00:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

平日の阿蘇に行って来ました。

平日の阿蘇に行って来ました。仕事休みだったのでブラっとツーリングb

いつもの山水亭 (産山村) にて昼食を食べて帰って来ました。

最近、大型バイクにハマりまくってる みってぃ ですww
Posted at 2018/04/30 21:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月22日 イイね!

久しぶりにバイク

久しぶりにバイク現在、家にはZRX1200R・ZRX1200S・バリオスⅡの3台があります。
バッテリー上がり防止の為に定期的にエンジンをかけていますが、
ここ2週間程、天候が悪かったり、自分の都合が悪かったりでバイクに触れていませんでした。

今日は、昼から草野球があったのでそれに参加。
夕方16時半ぐらいから、ZRX1200Rに乗ってブラブラして来ました。

五ヶ山ダムまで行って周辺をぐる~っと1周。
そして、板屋方面から背振山まで登山して来ました。

前回は冬場だったので、山頂へ行く道が封鎖されていて
佐賀県側から登山しないといけなかったんですが、
現在は解除されて普通に登山できる様になっていました。

とりあえず、いつも通り山頂付近の駐車場で休憩&写真撮影。
バイクを停めた付近に何か新しくプレートが設置されていました。
以前は無かったような…



脊振山と言う名前が付いた由来の説明が書いてあるプレートみたいです。

休憩後は、佐賀県側から下り、三瀬峠経由で帰りました。
最近、外が暑くなって来たので夕方頃は結構気持ち良くバイクが乗れますね。
Posted at 2018/04/22 21:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

ヲタクの聖地 秋葉原!!

ヲタクの聖地 秋葉原!!朝9時頃にホテルをチェックアウト。
そしていざ秋葉原へ… と思ったんですが、
職場の方が、お土産を買ったけど持って動き廻るのは邪魔になるので… とのことで、
郵便局のゆうパックにて自宅に送る手続きをする為に東京中央郵便局に先に行くことになりました。

東京中央郵便局に入ると…

郵便局のキャラクター ぽすくま のぬいぐるみが… デカイww

職場の方が荷物の発送手続きを行っている最中に郵便局内を物色。
記念切手コーナーにて

ラブライブ!サンシャイン!!の記念切手を発見。

ラブライブ! μ’sの記念切手はもってますが、
ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursの記念切手は持ってません。

福岡では購入できない切手、確か関東方面の一部の郵便局のみ販売の品
今回、東京へ行った記念に買っておきましたww

μ'sの記念切手は、福岡市内の郵便局に立ち寄った際に置いてあったので、
局員さんへ聞いたら、ラブライブ!が人気の時期だったので
郵便局の局長さんがわざわざ東京の郵便局から取り寄せた
と言ってたので、その時にすかさず購入していたので持ってましたww

郵便局での用事が終わった後は電車で秋葉原へ…

まず、目に付いたのが…
大きな歩道橋・大きなビル・大きなモニター

見た瞬間、ラブライブ!のUTX学園(A-RISE)と分かったので記念に1枚ww
現地はUDXと言う建物みたいです b

その後、周辺をウロウロ…




とにかく人が多いですね~。 外国人観光客の方々も多くいました。

福岡で例えるなら…
福岡市中央区今泉にあるアップルストア周辺のような感じが一番似ているかな?
とちょっと思いましたね~ww

噂のメイド喫茶には時間と金銭的に行きませんでしたが、
福岡では見る事のできない、メイドさんのビラ配りは見る事ができました。 b

まぁ秋葉原の街を堪能して、時間調整しながら集合時間に間に合う様に羽田空港へ行きました。



そして、17:10の飛行機に乗って福岡へ19:05頃戻って来ました。
あ~っという間の東京でしたが、充実した日を送れました。
Posted at 2018/04/22 11:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年04月20日 イイね!

初めての東京

初めての東京今日から1泊2日で東京へ、仕事関係で16名で行く事になりました。

色々下道で遠出が大好きな みってぃ ですが…
実は東京へ行くのは初めてなんですよね~ww

千葉・神奈川・静岡などは過去に行った事がありましたが…

今回、福岡→東京へは飛行機で移動で12~13年ぶりに乗りました。
飛行中に上昇・下降の感覚に慣れていないので油断すると気分悪くなりそうでした。

特に下降中、シートベルトを付けていても身体が浮く感じが嫌ですね…
ジェットコースターに乗っていると近い例えを考え、自分に思い込ませてなんとか耐えきれました。

羽田空港に到着してから、電車関係を乗り継いだりして国会議事堂方面へ…

参議院と衆議院の議員会館両方へ行き、職場との繋がりのある議員さん数名にお会いして挨拶、
現在の政治状況などを聞きました。

写真は参議院議員会館から撮った画像です。 国会議事堂が綺麗に映っています。

議員会館を出た後は、国会議事堂内の見学へ…

普段だと中へ入るができない場所なので、見学は良い機会となりました。

本来、今日は国会が開かれて傍聴席にて見れたみたいなのですが、
自分達が東京へ到着した時には国会が急遽中止になったとのことでしたので、
国会内の施設見学のみとなりました。

今回、初めて東京に来たってことで、羽田空港からず~っとハイタッチDrive!を起動させて
徒歩・電車での移動中、駅や施設、JCTなどに設定されているバッチをゲットしてましたww

数名の方と初めてハイタッチすることができました。 ありがとうございます。

今日は国会見学がメインで、明日は夕方の飛行機の時間まで自由時間とのことでしたので…

一度は行ってみたいと思っていたヲタクの聖地 秋葉原へ
職場の方数名と行ってみることにしました b
Posted at 2018/04/22 10:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 2 34567
8 91011 1213 14
15161718 19 20 21
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation