• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

寒くてもツーリング!!

寒くてもツーリング!!本日、仕事休みにつきバイクに乗り阿蘇までツーリングして来ました。

福岡→阿蘇へ向かっていて、途中にある温度計表示を見たら… 日田を通った時は 6℃ でしたww
さらに上へ登って行き、黒川温泉~瀬の本付近は 0℃の表示でしたね~(笑)

1~2日前に雨が降った影響か山の上の方には雪が積もってました。

瀬の本の三愛レストランに来るまでに全くバイクを見かけなかったので、
流石に寒くて乗ってる人いないかな~ と思っていたのですが…

三愛レストラン→大観峰へ向かっていたら、ちょこちょこバイク乗りの方々とすれ違ってました。、
大観峰へ着いたらバイク乗りの方々がそこそこ居ましたのでちょっと嬉しかったですね(笑)

まぁ、こんな感じに阿蘇周辺をツーリングしつつ、菊池方面から下って
国道3号線ルートで福岡に戻って来ました。

国道3号線を走っている時は気温が4度表示でした。

冬の防寒対策をしてツーリングへ行くんですが…
流石に0℃ぐらいの気温だと寒いですね~。

休憩で冬用グローブを外した瞬間、手が痛かったですバイ!!ww
フルフェイスでネックウォーマー使ってても隙間から風が入り込んで首&顎が…orz

これはヤバイと思ったので、今後のことも考えて帰宅前にナップス福岡店へ行き




↑これ買いました。

鼻&顎&首を覆うフェイスマスクです。
これでツーリング中に隙間風に悩まされる心配が無くなるかもです。

ちなみに、色んなメーカーより販売されてましたが… あえてTAICHIを購入しました。
これで、グローブ・ジャケット・フェイスマスクが同じメーカーで揃えられていますww

あっ、路面状況ですが…
九州自動車道&大分自動車道は塩カルが既に撒いてありました…orz

下道は…
自分がパっと見た限り、まだ今のところ塩カル未使用みたいでした。

塩カルが撒かれると、車&バイクへのダメージが大きいので嫌ですよね~。
これから冬の間に運転される際は、積雪・凍結によるスリップ&転倒にお気をつけ下さい。

ご安全に~
Posted at 2018/12/08 20:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
9 10111213 1415
16 17181920 2122
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
6代目 (GF-S15改) 平成13年式 2Dr、5MT、SR20DE Varriett ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
6代目 (JKAZRT20A) 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成1 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
7代目 (DAA-MH44S) 平成26年式 5Dr、CVT、R06A-WA04A FZ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
8代目 (A-CF50) 昭和63年式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation