• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいゆうのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

PAN-PAN ちっちゃいよ

PAN-PAN ちっちゃいよお世話になっている自動車屋さんより、半壊していたクラッチ交換の作業が完了したとの一報が入りました。

今まで装着されていたクラッチはEXEDY製のハイパーシングルでしたが、今回の交換では、現状の車の仕様に合わせて、COMPE-Dツインに容量アップを行いました。

メーカーサイトによると、クラッチ慣らしの目安は、市街地走行で500km程度とのこと・・・。気が遠くなります。
Posted at 2009/04/21 20:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2009年04月19日 イイね!

BE BE BEAT!!

BE BE BEAT!!日頃よりラジコンコース@ARMSにてお世話になっている方々にご協力頂き、計画していたヴィッツのカーフィルム貼りを施行して頂きました。

手馴れた感じでフィルムをカットし、霧吹きとヘラを用いて一切の空気が入らぬように貼り付けていくテクニックは、眺めているだけで感心してしまいます。

後部のフィルムは、家内が運転することも配慮し、視認性も十分確保できる種類のものを選択して頂いております。
Posted at 2009/04/19 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2009年04月11日 イイね!

今、新しい 扉開く 瞬間がきたのね

今、新しい 扉開く 瞬間がきたのね息子が生まれてもうじき100日が経過するとのことで、実家に戻り”お食い初め”という儀式を行いました。

残念ながらランサーが故障中のため、ヴィッツに息子を載せて移動しましたが、晴天の影響もあり、車内では常に外からの光が眩しそうな表情を見せており落ち着きません。

そこで、今までは余り考えたことがありませんでしたが、車にカーフィルムを貼る事を検討し始めました。

ちょっとだけネット検索してみましたが、カーフィルムにも様々な種類があるようで、びっくりです。
Posted at 2009/04/12 10:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2009年03月31日 イイね!

加速してく コイゴコロは

加速してく コイゴコロは先日参加したタカスサーキット走行会の後、間近に迫っていた車検整備の為に、お世話になっている石川県の自動車屋さんにランサーを預けてきました。

・・・本日、自動車屋さんより連絡を頂き、衝撃的な事実が判明し、意気消沈しております。

【明らかになった衝撃的な事実】
・クラッチが半壊している。
・I/Cのパイプが曲がって外れかけている。
・車検は来年だった。
Posted at 2009/03/31 21:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2009年03月29日 イイね!

葵い木々が 触れ合う度

葵い木々が 触れ合う度ラジコンコース@石川県藤江のレジャーランドに出向いたついでに、タカスサーキットで開催された”アップガレージ前川自動車走行会”に参加してしまいました。(強制参加)

会場に到着すると、石川県在住時にお世話になった面々が不穏な笑みで出迎えてくださり、早速ランサーを痛車にラッピングしてくださりました。本当にありがとうございます。

20分×3本のスケジュールですが、同枠クラスの参加者は、皆さん相当走り込みを重ねている上級者ばかりですので、空気を読みながら”まじめ”に運転する事を心がけなければなりません。


【1枠目@9:00~9:20】
■タイム:1:01.469(8位/35台)
■エア圧:F2.6/R2.4
■減衰力:F最強/R最強

何しろタカスサーキットを走行するのは約半年振りですので、とにかくコースとそれに対する走り方を思い出さねばなりません。半年前と現在とではタイヤ銘柄もブレーキパッドの仕様も異なっていますので、まずはブレーキポイントを探ることだけを心がけます。

周回を重ねるうちに少しずつタイミングが判って来ましたが、半年前に比べるとかなり奥まで突っ込める印象です。パッドの銘柄が異なっている影響である可能性が高いと推察します。(半年前ノンアス→現在メタル)

とりあえず目標にしていた1秒台を簡単にクリアできたのには驚かされます。


【2枠目@10:00~10:20】
■タイム:1:01.253(6位/37台)
■エア圧:F2.6/R2.5
■減衰力:F最強/R最強

ブレーキのポイントもだいぶ掴めてきた感がありますので、同じ枠で走行中の友人@同じランサーを追走させていただき、更にタイムアップを目指す作戦を決行します。

作戦は大成功でそれまでの自己ベストを僅かながら更新する好タイムを記録しました。


【3枠目@11:00~11:20】
■タイム:1:00.923(4位/32台)
■エア圧:F2.6/R2.5
■減衰力:F最強/R最強

2枠目の”コバンザメ作戦”の結果は良好でしたが、友人のランサーはタイヤコンディションが厳しいとのことで、ペースメーカーとなるターゲットを59秒~60秒台で走行される方々に変更させて頂きます。

それまでの走行で、特に甘いと自己分析していた2コーナーの旋回速度と4コーナーの立ち上がりを意識しつつアタックをした結果、タイムは2年越しの念願であった0秒台を記録できました。



【まとめ】
■ベストタイム:1:00.923(総合7位/37台)

半年振りの走行というハンデにも関わらず、”コバンザメ作戦”を駆使して見事にタイムを詰めることに成功でき、この上ない結果に大満足の一日でした。

当日は減衰調整も含め、セッティングの類はエアの微調整しか行わなかったので、時間があればもうちょっとだけ頑張れそうな予感もしますが、それは恐らく気のせいです。”腹八分目”が座右の銘である私にとっては十分すぎる結果です。

尚、公式リザルトを見たところ、当日は3月末にしては抜群にコンディションが良かったようで、その恩恵もかなり受けていたと感じます。(気温8℃/路面温度14℃)

・・・それにしても0秒台を記録しながら総合順位7位という結果には驚きます。上位陣のレベルの高さは相変らずな走行会でした。

久々の走行で改めて思いましたが、タカスサーキットはやはり綺麗で走りやすい、恵まれている環境であると感じます。神奈川から頻繁に出向くのは難しいですが、私にとってのホームコースと言える場所であることを再認識できました。
Posted at 2009/03/30 01:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   04/14 01:37
サーキット好きです 【実車】タカス/本庄/TC1000 【ラジコン】D-Factory/ARMS/YTB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-Factory 
カテゴリ:ラジコン
2011/01/20 00:35:08
 
RC926 
カテゴリ:ラジコン
2010/04/19 21:19:29
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/07 01:26:19
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
【本庄サーキット】 Rタイヤ 44.066(F:Z1☆ R:Z1☆) 2009/02/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation