• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいゆうのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

ルールにしばってピンチ!

ルールにしばってピンチ!お友達のランサーのセッティング出しのお手伝いをすべく、タカスサーキットに出向いて来ました。

天気はあいにくの雨でしたが、それなりに十分なデータ収集ができたようで何よりです。

私自身もライン取りや車の動かし方などについて、新たな発見をすることができ、参考になりました。
Posted at 2007/10/20 21:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2007年10月19日 イイね!

ハナマル☆センセイション

ハナマル☆センセイション今年1年間は、自身の運転技術を向上させる為にも、ラジアルタイヤでのタカスサーキット走行を続けております。

実はSタイヤ@RE55Sもまだ所有しておりますが、昨年の11月の走行を最後に全く使用していない状態です。

室内保管してはおりますが、流石に保管期間が長い為、本来の性能を期待することは難しそうです。
Posted at 2007/10/20 03:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2007年10月18日 イイね!

新しい一日でリセット!

新しい一日でリセット!TBエボⅤでの本格的な練習を開始しました。

リアデフのスプール化を含め、取りあえずのセッティング出しまでは完了しておりますが、足の仕様に関してはもう少し詰めが必要な状況です。(時折巻き込み傾向発生

スバリストらしく、相変わらず夜間にひっそりと練習しているため、まずは防寒対策が一番の課題です。
Posted at 2007/10/18 23:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2007年10月16日 イイね!

朝のまぶしさに消えてしまえばいいな

朝のまぶしさに消えてしまえばいいなもの凄く興味があったので、今年に入ってRE01Rでタカスサーキットを走行した際の、ベストラップと気温、路面温度の関係を整理してグラフ化してみました。(ドライコンディションのみ

数えてみると、ドライコンディションでの走行は全部で7回あり、グラフから読みとれることは以下です。



・夏以前の走行では、路面温度にタイムが左右されている。
・夏以降の走行では、気温・路面温度によらずタイムが安定。
・明らかに3秒切りに壁がある。


地道にこのような走行記録をメモしていけば、当日のコンディションから目標タイムを設定する目安にもなりますので、今後継続していこうと思っています。
Posted at 2007/10/17 00:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2007年10月15日 イイね!

失敗だって Don't mind

失敗だって Don't mindDIREZZA CHALLENGE '07 VOL.2”では、1回のアタックにつき2週のクーリング走行を行うことを今まで以上に心がけました。(ネ申さまアドバイス

結局1回の走行枠@15分の中で、アタックを行ったのは3回のみですが、十分なクーリングのおかげで、車とタイヤのコンディション変化を最低限に抑えることができ、余計なミスの誘発を抑制することができたように感じます。
Posted at 2007/10/16 00:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   04/14 01:37
サーキット好きです 【実車】タカス/本庄/TC1000 【ラジコン】D-Factory/ARMS/YTB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

D-Factory 
カテゴリ:ラジコン
2011/01/20 00:35:08
 
RC926 
カテゴリ:ラジコン
2010/04/19 21:19:29
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/07 01:26:19
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
【本庄サーキット】 Rタイヤ 44.066(F:Z1☆ R:Z1☆) 2009/02/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation