• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいゆうのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

ただ生きてくため なんかじゃない

ただ生きてくため なんかじゃない筑波サーキット@TC1000本庄サーキットでの走行会を無事終えた為、エンジンオイルを交換しました。

出向いた先は前回交換をお願いした横浜にあるランサーに詳しいお店です。最近店舗の引越しをしたそうで、ますます自宅から近くなったのは幸いです。(下道で30分以内

お店の方や来店されていた方に、交換検討中のタイヤの事や車の仕様の事、コース攻略のポイントなどを教えて頂くことが出来、身になります。

店舗前の駐車場に停まっている車は、お客さんの車も含めて、全てピカピカで格好良く、ドロドロな私の車は少々恥ずかしいです。
Posted at 2008/12/13 17:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2008年12月12日 イイね!

あなたとこうして 出会えたのは

あなたとこうして 出会えたのは久しぶりにラジコンコース@ARMSに練習に行きました。週末の夜ということもありコースは大繁盛しておりました。

本日一番の車両変更点は、大きなRに対するドリフト中の姿勢安定化を狙い、今までは外していたスタビライザーを再装着してみたことです。

取りあえずリアだけに手持ちで最も柔らかいものを再装着してみましたが、これがなかなか良い感じです。大きなRだけでなく、小さなRにおいても挙動がマイルドとなり、車体の姿勢変化がよりコントローラブルになった印象です。

次回走行時にはフロント側にも装着し、更に違いを確認します。
Posted at 2008/12/13 03:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年12月10日 イイね!

強く 凛々しく 羽ばたいて

強く 凛々しく 羽ばたいて先日訪れた”POTENZA EXCITING STAGE 2008”の会場では、色々なパーツメーカーが出店を開いておりました。せっかくですので衝動買いです。

【衝動買い1】プロジェクトμのシフトノブ
”腕とシャフトを回転同調する!”という怪しいキャッチが書かれたシフトノブです。(定価の12%で購入)

【衝動買い2】RAYSのTシャツ
F1用のホイールが前面に描かれたTシャツです。(定価の50%で購入)
Posted at 2008/12/10 21:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2008年12月09日 イイね!

MY WINGS

MY WINGS先日の本庄サーキット走行会に参加して感じたことを、忘れないうちに箇条書きでメモします。(自分用

事前に雑誌の攻略記事などには目を通しておりましたが、実際に走行してみると記事に紹介されている内容以外にも感じることが多々ありました。


・コース幅は結構広い(もっと広く使えるはず
・1ヘアは止まりやすい(もう少し無理できる
・1ヘアのRは結構大きい(インの縁石使えず
・2ヘアは止まりにくい(もう少し抑え目に
・2ヘアはインベタ気味のほうがよいかも?(よりV字気味に
・3ヘアはいい感じ
・シケイン進入前は姿勢を整える軽いブレーキ
・シケイン2個目は一瞬のアクセルオフで
・シケインは両方とも縁石使える
・シケインはリズム
・最終は少し抑えすぎた?(もう少し無理できる
・アタック開始前のコントロールライン通過ラインを工夫(直線的に
・全体的にアクセルオンのタイミングが遅い(余裕持ちすぎ?
・早めのシフトアップでギアの吹けきりを解消?
・ガソリンは余り減らない(満タンにしておく必要なかった
・電光掲示板が見にくい(やはりP-LAPなどが必要か?
・タカスサーキットに比べればブレーキの負担は軽いかも?
Posted at 2008/12/09 22:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2008年12月08日 イイね!

二度と無い時間が光に変わるよ

二度と無い時間が光に変わるよ石川県在住中に大変お世話になった自動車屋さんとその愉快な仲間たちが、”POTENZA EXCITING STAGE 2008”の決勝大会に参加する為、富士スピードウェイにやって来るとのことで、私も応援に出向きました。

車両はRX-7で、2駆のターボ車で競うTURBO1クラスにエントリーされています。

2回の練習走行、本番のタイムアタックでは、2位以下に約1秒の差をつけ、クラス唯一の56秒台を記録していたRX-7でしたが、残念ながら上位3台にて順位を決定するファイナルアタック直前にブレーキトラブルが発生してしまいました。

敏腕メカの手により、僅かな時間の間に最善の方法にて修理を試みましたが、残念ながら完全に症状を改善することができず、ファイナルアタックでは満足な走行をすることができなかったようです。

私的には、頂点がすぐ手に届くところまで近づいていただけに、取りこぼした感が強く、歯がゆさが残りましたが、その一方で当人達は”不測のトラブルなので仕方ないさ~”と気さくに笑っていたのが印象に残っています。

ちなみにトラブルの原因は、周囲の予想通り”日頃の行い”に間違いないようです。
Posted at 2008/12/08 22:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   04/14 01:37
サーキット好きです 【実車】タカス/本庄/TC1000 【ラジコン】D-Factory/ARMS/YTB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

D-Factory 
カテゴリ:ラジコン
2011/01/20 00:35:08
 
RC926 
カテゴリ:ラジコン
2010/04/19 21:19:29
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/07 01:26:19
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
【本庄サーキット】 Rタイヤ 44.066(F:Z1☆ R:Z1☆) 2009/02/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation