• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいゆうのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

声にならない切なさごと

声にならない切なさごとラジコンコース@ARMSでドリパケとリバコンを走らせました。

【ドリパケ】
・リアトー変更:3.5°→1°

【リバコン】
・シルエイティを使用開始
・リアトー変更:4°→3°

どちらもまぁまぁな感じです。
Posted at 2012/09/30 23:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年09月28日 イイね!

何度でも不器用に重ねてしまうよ

何度でも不器用に重ねてしまうよ調子が悪かったドリパケを改善したので、ラジコンコース@ARMSで走らせてみました。

【改善点】
・ロアキャスターブロック7°装着
・サーボ-ベルクランクの取り回しを変更
・Fユニバーサルメンテナンス

前回あれだけガタガタしていたフロントタイヤの症状は消えて、本来試したかったキャスター7°のフィーリングを確認できました。
Posted at 2012/09/30 23:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年09月26日 イイね!

言葉のままじゃもどかしくて

言葉のままじゃもどかしくてラジコンコース@ARMSでドリパケを走らせてみました。

思うところがあり、フロントCハブを10°→7°に変更してみたので、テスト走行をするつもりだったのですが、車の調子は絶不調です。

アッカーマンアングルの調整の為に、Cハブ加工を施したのですが、どうやら剛性が圧倒的に低下してしまったようで、ハンドルのガタガタが止まりません。

どうみても故障車の動きですので作戦を練り直します。
Posted at 2012/09/30 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年09月22日 イイね!

戸惑いも受け止めていけたら

戸惑いも受け止めていけたらラジコンコース@ARMSでリバコンを走らせました。

車にもようやく慣れてきた感じがありますので、いよいよスプリングなどを交換してみることにしました。

【試した組み合わせ】
(1)F/R:HSS桃/HSS黄
(2)F/R:HSS緑/HSS黄

フィーリングは(1)の方が良かった気がします。
Posted at 2012/09/23 23:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年09月21日 イイね!

すれ違い 近づきながら いつの日か

すれ違い 近づきながら いつの日かラジコンコース@ARMSでリバコンを走らせました。

前回の反省を活かし、リバウンド量と切れ角の問題を対策したところ、僅かですが調子が上向きに感じられる場面が出てきました。

・・・とは言え、車をぶつける回数はまだまだ多いので、楽しみにしているニューボディでの走行は控えて、以前愛用していたAE86ボディで練習することにしています。

なんか懐かしい感じです。
Posted at 2012/09/22 05:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   04/14 01:37
サーキット好きです 【実車】タカス/本庄/TC1000 【ラジコン】D-Factory/ARMS/YTB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 101112 1314 15
1617 181920 21 22
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

D-Factory 
カテゴリ:ラジコン
2011/01/20 00:35:08
 
RC926 
カテゴリ:ラジコン
2010/04/19 21:19:29
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/07 01:26:19
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
【本庄サーキット】 Rタイヤ 44.066(F:Z1☆ R:Z1☆) 2009/02/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation