• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいゆうのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

自分仕様な明日になる

自分仕様な明日になるGサーキットで518コンバ3号機を走らせました。

【テスト内容】
・フロントナックルの仕様変更(全部で10パターンくらい)

【感想】
・違いが顕著に出るので面白い。

【結論】
・何事もほどほどが良い。
Posted at 2014/01/03 14:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年12月27日 イイね!

擦り剥いた痛みも

擦り剥いた痛みもGサーキットで518コンバ3号機を走らせました。

【変更点】
・ステアリングワイパー加工
・サーボ搭載方法変更(フロント寄りに縦置き)

ツインサーボ化ではありませんので、サーボ本体とベルクランクのリンク部分とが干渉することを懸念していましたが、サーボのマウント方法を工夫することで、無加工で上手に逃がすことができました。
Posted at 2014/01/03 14:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年12月22日 イイね!

間違ったって転んだって

間違ったって転んだってGサーキットで518コンバ1号機を走らせました。

【変更点】
・フロントスプリング変更(HSS桃→HSS緑)
・リアスプリング変更(HSS黄→HSS桃)
・リアハブ取り付け位置変更(中→下)

【感想】
フワフワした感じが減って好印象です。
Posted at 2014/01/03 14:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年12月20日 イイね!

裸足で走っていく

裸足で走っていくGサーキットで518コンバ1号機を走らせました。

【変更点】
・ナックル変更:518ナックル1→518ナックル3→518ナックル5

【感想】
・518ナックル1:まぁまぁ。
・518ナックル3:操作が少しシビア。
・518ナックル5:1よりもカウンターを当てやすい。
Posted at 2013/12/22 11:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年12月15日 イイね!

既製品な今日を脱ぎ捨てて

既製品な今日を脱ぎ捨ててGサーキットで518コンバ1号機を走らせました。

【変更点】
・ステアリングワイパー加工
・サーボ搭載方法変更(後部に移設→OTA-ZEON式)

【良かった点】
・ステアリングEPAが100に合わせられた。
・フロントタイヤの挙動が掴みやすくなった気がする。
Posted at 2013/12/22 11:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「( ゚Д゚)y─┛~~」
何シテル?   04/14 01:37
サーキット好きです 【実車】タカス/本庄/TC1000 【ラジコン】D-Factory/ARMS/YTB
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

D-Factory 
カテゴリ:ラジコン
2011/01/20 00:35:08
 
RC926 
カテゴリ:ラジコン
2010/04/19 21:19:29
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/07 01:26:19
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
【本庄サーキット】 Rタイヤ 44.066(F:Z1☆ R:Z1☆) 2009/02/0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation