• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aone085の愛車 [ホンダ CG125]

整備手帳

作業日:2019年3月20日

チェーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
11馬力しかないCG125のフリクションロスを低減しようと、DIDノンシールの高級チェーンに交換です。
2
CG125のチェーンは100リンクとの情報を頼りに、切断が不要なサイズを購入しました。
3
中身はこのようになっています。
ノンシールでクリップ式ジョイントなので交換も簡単です。
4
CG125の純正もクリップ式なので、ペンチで外します。
ちなみに、オーナーマニュアルにはチェーンの外し方も載っています。
5
交換方法ですが、DIDの箱の裏側にやり方が書いてあり、古いチェーンと新しいチェーンをリンクでつないで引っ張るものです。
こうすると、ドライブスプロケットのカバーを外す必要がありません。
6
装着完了。
7
交換した感想ですが、センタースタンドをかけた状態で後輪を空転させると、ノーマルよりも空転継続が改善されています。
走行した感想は、プラグケーブルと同時交換なので区別はできませんが、走りの質感が全体にあがりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目のタイヤ交換

難易度: ★★

ヘッドライト丸目化

難易度:

シーソーペダル位置調整

難易度:

新大洲製CG125のオイル交換

難易度:

シーソーペダル位置調整

難易度:

新大洲製CG125のフロントブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ADV150 良音を求めてヨシムラのマフラーに交換(その1) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002991/car/3406977/7819132/note.aspx
何シテル?   06/02 22:40
aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ Z900RS]中華製(輸入元:三金商事) PDA-05B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 13:36:34
エンデュランス パーキングブレーキセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 18:18:11
[ホンダ ADV150]DAYTONA(バイク) バイク用USB電源2ポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:54:45

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...
輸入車その他 Brompton M3L 10号車BromptonM3L (輸入車その他 Brompton M3L)
ブロンプトンのM3Lです。 ギア比を変更して、前を44T、後ろを14Tにしてあります。こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation