• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"L880K FTコペン・ハーゲン(1号車)" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年2月8日

ホイールをTE37KCに交換してレイズのロックナットを導入して、ダミーブレーキローターもつけといた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
2024年12月30日に
TE37KCを購入して
2
年末のとても忙しいところ
ありがたいことに直ちに装着してもらいました。
尊い!
3
総走行距離は71,142でした。

タイヤは、ディレッザZ3を組み直してもらいました。
4
ビフォーアフターです。
ラグジュアリーからスポーティになりました。
ただし、この時点では、ダミーブレーキローターは外して、センターキャップがない状態です。
5
その後、けっこう走って、年明けに
増し締めしてもらいました。
6
総走行距離は、71,217kmでした。
7
その後、センターキャップをフリマサイトで購入したところ、ピッタリいかないので、両面テープで補強。
お値段4,000円位でした。
8
ダミーブレーキローターは、塗装し直して、錆びてる裏はヤスって黒にしました。
9
重くなるからつけない方がいいかと思いましたが、
10
後ろはツライチではないので、スペーサーの意味もあるかと、回転方向をやすっておきました。
11
1月31日に、レイズのロックナット黒のショートタイプをAmazonで購入しました。
8,000円位しました(T . T)
m12
ピッチ15で
なんとロックナットが一番軽いです。
12
2025年2月8日になり、やっとこロックナットとスペーサー(?)を取り付けました。本日は、油圧ジャッキがないため、GPの車載ジャッキでやったので、かなり苦戦しました^ ^
13
センターキャップは、両面テープをつけても、走るとぐらつくので、裏面からアルミテープで補強しました。
14
センターキャップの位置は、バルブキャップの上のほうで、Raysの文字が穴と並行になるようにしときました。
15
リアには例のダミーを被せて、
16
装着しました。

タイヤとホイールの重さを体重計で測ったら、ちょう11kgでした^ ^
17
総走行距離は71,360kmでした。
ここまで長すぎですね。
全部外すなら、増し締め頼まなくて良かったじゃんというやつですね。
18
また100キロ走ったら増し締めします^ ^
19
なんとホイールは、
2012年2月8日製造でした。
ピッタリ13年後の
装着で完全体になりました^ ^

装備品と工賃などで、総額165,000位でした^ ^
20
そして、なんと最初つけてもらったナット(2,640円)が、レイズのナットと全く同じ形で、パッケージにキレイに収まりました^ ^
21
後ろが悪目立ちします(//∇//)

出足がとても軽くなり
バックもスルスルできるので
燃費低減にもつながりそうです^ ^

ホイール変えるとクルマも変わりますねー

次の車重測定が楽しみです。
22
坂道発進とバックが、けっこう楽になりました^ ^
23
2月16日
71,441kmで
24
増し締めしました^ ^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ホイール入れ替え

難易度:

BRIDGESTONE POTENZA RE004へのタイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤ更新

難易度:

タイヤ前後入替え タイロットエンドブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱々のトンテキいただきます^ ^」
何シテル?   08/11 13:33
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:59:22
ポジションランプからライセンスランプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:54:52
ラインセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:46:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation