• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月01日

あぶない刑事レパードの以外な気付き

あぶない刑事レパードの以外な気付き  今回はブログというか、「あぶない刑事」の「レパード」ネタです。

 あぶない刑事に覆面車役で出演していたF31レパード、超有名ですよね。急発進やスピンターンは当たり前で、ルーフに飛び降りされたり、掴まったりなど、結構手荒く扱われていましたね。どんどん凹みやキズが付いていったような・・・。ですがその中から意外な気付きを(^^)/。ちなみに、画面をスマホで撮影した画像ですので、写真写り悪いです。ご了承下さいm(__)m。

 取り敢えずオープニングから。登場する刑事さん達を紹介です。超有名なので紹介するまででもありませんが・・・(^^;)。

 まずはユージ(柴田恭兵さん)。
alt
 カオル(浅野温子さん)。
alt
 松村課長(木の実ナナさん)。
alt
 トオル(仲村トオルさん)。
alt
 そして近藤課長(中条静夫さん)。
alt
 おっと、最後にタカ(舘ひろしさん)。
alt
 当然まだレギュラー出演の方々はいらっしゃいますが、オープニングで紹介されている方限定の紹介で失礼します。
alt
 さて、今回お伝えする「あぶない刑事」は、昭和61年(1986年)10月5日に放映された記念すべきテレビシリーズ第一話です。サブタイトルは「暴走」。
alt
 刑事ドラマに出てくる覆面車が好きな性分でして。当時自分は中学一年生でした。日曜日の21時から放映されていた「誇りの報酬」という刑事ドラマの後継番組でして。「誇りの報酬」では当時の最新ニッサン車(C32ローレルやR31スカイラインなど)が出演していたので、今度もニッサン車かなあと思いながら、新番組の「あぶない刑事」を期待し観始めた記憶があります。
 オープニング画像は先述のとおりですが、こんなシーンから本編が始まりました。
alt
 そして、このシルエット!
alt
 おっ、今度はレパード!と驚いた記憶があります(^^)/。当時の最新型車ですね。
alt
 そしてですね、意外な気付きです。リアルタイム放映時は気付かなかったんですが、最近録画画像を観ていてのことです(録画した画像をアップしています。)。
alt

 その気付きとは???

 既にバンパー、



外れていました\(◎o◎)/!。
alt
 F31レパード、当時まだ新車登録から6か月程と勝手に推測していました。デビューはこの年の2月。第一話の放映は先述のとおり10月なので、撮影は8月頃だったのではないかと。
 撮影時期の遡りか、若しくは酷使されている覆面パトカーを想定してわざと外したのか・・・。真相は不明です(・・?。

 意外な気付きは以上です(^^)/。

 ですが、この第一話のその他の画像で、その他気になったことを述べたいと思います。
 
 続いてのシーンです。レパードでの張り込みは定番のタカとユージ・・・、ではなく、県警の刑事さん(清水綋治さん)とユージでした。
alt
 そんでもって無線機、覆面車に当たり前の装備ですが、ビス止めなんでしょうか。レパードはメーカー広報車で間違いないと思いますが、お借りしている最新型車のダッシュボードにビス止め?
alt
 仮眠中のユージですが、
alt
その奥のリヤサイドガラスに「NISSAN」の刻印が。当たり前ですが、ちょっと気になったもので(^^;)。
alt
 県警の刑事(清水綋治さん)ですが、自分にとっては平成5年(1993年)に放映された「ひとつ屋根の下」に出演していたのが印象的でした。
alt
 さて、今度はY30セドリックが登場。このクルマ、ネットで確認すると「西部警察」や「私鉄沿線97分署」で活躍した継続覆面車役だそうです。
alt
 この回の破壊車は「ルーチェ」でした。もったいない(T_T)/~~~。今では貴重ですよね。
alt
 物語は進み、F31レパードとY30セドリックで現場へ急行!
alt
 現着したレパードとユージ。このコラボ、カッコイイですね(^^♪。
alt
 そして、いよいよ主人公のタカとユージがレパードに乗り込むシーンです。
alt
 ここでまた気になったことハリボテナンバーは間違いないと思いますが、何かクリヤーカバーで覆われているような・・・。謎です(^^;)。
alt
 レパードはまた現場に急行して行きました(^^)/。
alt
 オマケです。画面前の様子です。こんな感じで次男坊と自分がセレクトしたミニカーやガンダムプラモが鎮座していました(^^)/。
alt

 第一話ではF31レパードのスタントシーンは皆無でした。くどいですがあの外れたバンパー、何ででしょうね。謎です(?_?)。
ブログ一覧 | 気になったクルマ | クルマ
Posted at 2023/02/01 22:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

勿体ない横浜港署の覆面車
hajimera1993さん

帰ってきたタカ&ユージ
yukijirouさん

大化けした往年のNICE MODE ...
元Gureさん

帰ってきた あぶない刑事を観て来た ...
やーまちゃんさん

帰ってきた あぶない刑事
ぐっさん@GUEAさん

これは名作!
みやこしさん

この記事へのコメント

2023年2月13日 21:55
こんばんは🌟
フォローありがとうございます😆

アルファードのブログもですが、こちらの刑事シリーズ大好きです😍
太陽にほえろ・あぶない刑事・はぐれ刑事純情派リアルタイムで観てました👀
こちらのシリーズまたアップしてください😄

これからもよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2023年2月13日 22:16
こんばんは。こちらこそフォローありがとうございますm(__)m

太陽にほえろなど、リアルタイムで♪モケケさんさん、私と同年代の方では!私は刑事ドラマが大好きでした。当時の最新車でのカースタントシーンが特に(^^♪
録画していたものはまだあるので、機会があったらアップしますね。

こちらこそどうぞよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation