• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

帰ってきた あぶない刑事を観て来た。本当に最高でした♪

帰ってきた あぶない刑事を観て来た。本当に最高でした♪ 今日のブログは、あぶない刑事です♪

待望の新作が5/24に公開になったわけですが、
本日の舞台挨拶中継付きの時間で観て来ました!

もう、何度もブログも書いてますが・・・
あぶない刑事は私の人生です!ヨコハマ最高!
タカとユージ、本当に最高です!!!

というわけで、今回の新作公開前には過去のTV作品、映画も再放送されてますね!
神奈川に住む前に観てた時、そして神奈川に住んで観る、あぶない刑事は違うわけです。
聖地巡礼好きの私にとってのヨコハマは、あぶない刑事ロケ地の宝庫なわけでw

今回は8年ぶりの新作という事で、プレイベントも盛りだくさんでしたね。
私は、5/12のZEPP YOKOHAMAで開催されたフィルムコンサートに参加しました。
これは仲村トオルさん司会で、過去作品の名シーンの映像に重ね、あぶない刑事のサントラ曲を
生バンドのJAZZバージョンで楽しむ。そんな新作公開を盛り上げるイベントでした!
そしてサプライズで舘ひろしさんが登場して、生タカに生トオルに会えて泣いたw

そして今日も映画の公開で推し活して来ましたw
alt

今回の映画、ハンマーヘッドで始まり、ハンマーヘッドで終わる。そんな感じですw
alt

こんなブログも書きましたけどねw
振り返ると、このブログの景色は今回の新作にも登場するので要復習です!
『どうして現場に血が流れるんだ』から『俺たちが一番嫌いなのはドンパチなんだよ 』な1日
ヨコハマ温故知新な週末・・・ちょっと違うなw
GTRとレインボーブリッジとベイブリッジ
大人の社会科見学 灼熱地獄の横浜編

もちろんこの駐車場も無関係では無く、ちゃんと登場するので要チェックです!!!
alt

帰ってきた あぶない刑事、正直言ってしまうと観る前は、さらばがキレイに完結したのもあって、
何て言うか、蛇足にならないと良いなって思ってたんですよね。

ですが、観終わった今の感想は・・・
復活してくれてありがとう!!!

ぶっちゃけ、私の中ではTV版、映画はもっともまでの3部作で完結してた。
その後の映画は、ご挨拶としてお付き合いしてたものの、そこまでの魅力は感じてなかった。
それは、さらばを見て感じたのは、役者が揃えば、あぶない刑事かと言うとそうじゃないという事。
レパードが走って、あのBGMが流れて、役者が揃わないと、あぶない刑事じゃないんですね。
そんな、まだまだまでの流れを断ち切り、原点回帰を感じたのが、さらばだったわけで。

ですが・・・今回の帰ってきたは、完全にあの頃の、あぶない刑事でした!!!
帰ってきたは、日産のスポンサーが無かったようです。なので、レパードの登場は少ない。
ですが、レパードの走らない、あぶない刑事は、あぶない刑事じゃない。それが分かってる!
事前情報で流れていた通り、E46のカブリオレも悪くなかったけどね!
alt

ストーリー的に劇場版の、もっとも あぶない刑事と繋がるので、再放送の録画もしてない、
所有の円盤も無い、そんな方には、是非ともアマプラの特典でFREEなので、それ観てから
映画館へ行くと、今回の帰ってきた あぶない刑事を楽しさ数倍増しで観れると思います♪

もしくは、こちらのブログを読むだけでも・・・w
煙草・たばこ・タバコ そんな時代の『あぶない刑事』とモータースポーツ
やっぱり、、、今回も拳銃をタカとユージに渡すのはトオルだけど、タバコは無いんだよね・・・
それが時代か・・・って、やっぱり思ったよ。ま、私も卒煙してるので良いけどさw

今回の映画、Where do you go from hereという曲が重要なキーになっています。
フィルムコンサートのJAZZバンドも劇中にも出てCDもだしてとメディアミックスですw


そして、今回のIT’S SHOW TIMEはこの曲でした♪


楽しすぎたので、少なくとも1回は、お代わり劇場すると思いますw
あぶない刑事らしい、あぶない刑事をありがとう!!!タカとユージ、最高です!!!
ブログ一覧 | その他、興味の有る事 | 日記
Posted at 2024/05/25 22:23:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

帰ってきたタカ&ユージ
yukijirouさん

帰ってきた"あぶ息子"😝
おやぢさまさん

2024年5月24日から公開!!
t.yoshiさん

あぶない刑事展を観てきました。【ネ ...
デカ-チワワさん

あぶない・・・
ハマタクさん

『帰ってきた あぶない刑事』観てき ...
ふとっちょsunさん

この記事へのコメント

2024年5月26日 16:36
確かオープニングでこの曲と次のようなやり取りがあったような・・

たか「昨日の女、どうした?」
ゆうじ「午前0時のチャイムで、おさらばした」
たか「それって、フラれたっていうことだろ」
ゆうじ「だって彼女、仕事変えてくれっていうんだもん」
たか「それはむりだろ・・」
ふたり「「こんな楽しい仕事」」

がちゃ(鉄道のポイントの切り替わる音)

このやり取り、セリフは正しくないかもしれないけど、今でも覚えてます。

また、昔スナックでウィスキーを注文したとき、
「ストレート、ファイブフィンガー」
とか言って、周りの空気が凍ったこともありました。

以上・・・ただのオッサンでした。
コメントへの返答
2024年5月26日 22:03
こんばんは!

いやぁ、Where do you go from hereで、そのタカとユージの会話が、すぅーっと出て来るという事はTakeさん、相当な、あぶない刑事フリークで間違いないです!

あのオープニングの線路は川崎の塩浜という噂もありますね。あの頃から、ヨコハマの景色は大きく変わりましたよね、新高島の辺りとか、もはや何が何だかって感じです。かと思えば、元町なんかは同じ景色が見れたりする場所も残ってるのが、また良いんですよねw

あぶない刑事に影響された、そんな人生も良いモノですよね!
ぜひ、帰ってきた あぶない刑事で、あの世界に里帰りしてみて下さい♪
2024年5月26日 21:37
こんばんは。

YouTube見ていろいろ選んでいたら、知らないうちに2023年取り締りベスト10、覆面編を見ていました。一時停止不履行、歩行者妨害とか、名古屋の中心街の道でありそうな話?と思いつつ、気をつけたいなって思います。

やーまちゃんさんのブログ、ネタばれ無しで、その方向性だけを纏めるという、私には到底出来ない技ですが、気が付いたら納得しています。笑。数年振りに観に行こうかと思う作品です。

私も10年前に卒煙したので、タバコの無いシーンも違和感ないかもです。笑。
コメントへの返答
2024年5月26日 22:37
こんばんは。

Youtubeは検索してしまうと、しつこくオススメで関連動画が出て来るのが、ウザいですねw

劇場へ行く前に、するべき予習はブログ本文に書いてありますので、ぜひ参考にw
上のコメントを頂いた、Takeさんのように、BGMを聞くだけで劇中のセリフが出てきてしまうほど、脳内に刷り込まれてれば、予習無しでも楽しめると思いますがw

とは言え、過去作のネタを拾えば更に面白くなりますが、知らなきゃ知らないで普通に楽しめると思います。久しぶりに、車が爆発したり横転したりと派手なカーアクションが有るので!w
2024年5月26日 23:53
こんばんは。
私も早速昨日観てきました。
出だしのオープニングソングからの空撮展開でテンション爆上げ。
やっぱりあの音楽でないとダメですな。(Top gunのあの感じにも通じる
)。横浜が舞台になっててしかもよく知ってる場所が次々出てくるのでそれもまた良し。これこそあぶない刑事の展開で約束のレパード登場とかファンにはたまらない作品でした。港署内のシーンとか色々伏線が仕込まれているのでもう1回観てがっつり回収してこようと思ってます。
タカとユージ、すげーカッコいいシニアになっててあんな風に歳取りたいよね。全盛期のキレはさすが無理でもそれをネタしたりと今回非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
ただ次回作はちょっと無理そうなのでこれで見納めと思うと寂しい気持ちもありますね。
コメントへの返答
2024年5月28日 0:32
こんばんは!
おぉ、シコヤスさんも同じ日に、あぶない刑事の時代に里帰りされたんですね!w

やっぱり今回のオープニング、あの音楽あっての、あぶデカなんだなってシミジミしましたよね!あざとい感じもしますが、確かにTopGunもそうでしたけど、変えちゃダメなモノってあるよなーって!
ヨコハマの景色も、元町の宝石店に車で乗り付けたり、コレだよ、コレ!って感じでしたねー!

撮影開始から公開まで時間が開いてしまったので、タイムリーだったかもしれない横浜カジノ構想が若干ピンボケになってたりしましたが、逆に変に政治ネタじゃない感じで見れて良かったですw
署内の掲示物とか私も観てから知ったのでリベンジして来ます!

タカとユージは本当に年齢感じさせない動きでしたね!しっかり老いもネタに織り込んであり、絶妙なバランスだったなと感じました。
本当に、これで見納めとなると寂しいです!今回の盛り上げから、実は次も狙ってる?って感じもするので、薄っすら期待しながら、まずは円盤の発売を待ちたいと思います!w
2024年5月27日 0:06
こんばんは。

やーまちゃんさんは、ダンディー鷹山派なのか、セクシー大下派なのか、気になります。笑

私も観てきました!しかもテレビの再放送も録画してチェックしています!
当時のTVドラマと比較すると、コンプラとか、コンプラとか、コンプラで、スポイルされてしまっている点も見受けられますが、それでも面白かったですね。
コメントへの返答
2024年5月28日 0:39
こんばんは。

それ聞いちゃいますかー!私のスカイラインのBBSで、ブラッシュドゴールド側が良いか、ポリッシュダーククロム側が良いか、これに近い質問ですが、やっぱり両側あっての私のスカイラインだったように、タカとユージがあってのあぶデカですが・・・6:4で鷹山ですね!w

よっしぃさんも、あぶデカの時代にタイムスリップして来ましたか!
タバコも無い、昨日の女どうしたっていうセリフも無い、瞳ちゃんもお茶を自分で飲んでる、そんな今の世相を反映した部分もありましたが、若干冷や冷やするセリフもあったし、クルマは海に飛び込んだし、何より音楽とレパードで、もっとも以降で、イチバンのあぶデカでしたね!
2024年6月14日 10:17
はじめまして。。
みんから、あぶ刑事関係徘徊してたら、ここにたどり着きました。。
あぶ刑事世代です。。でもちゃんとして見たのは第一シーズンで。。
ちゃんと見たのは、もっとあぶ刑事でした。。TVシリーズはもっとが一番好きです。(第一シーズンよりギャグ満載ですので。)

今回映画は、初めて映画館で観ました。。やっぱ映画館で観たほうが最高ですね。。ストーリー展開はシンプルで、そうそうこれぞあぶ刑事って感じで。。トップガンマーベリック同様。。ストーリー展開はシンプルなんが良いです。。もう一度映画館で観たいと思ってます。。
恭平さんの。。”おお、オレレパード”は涙モノでした。。

でも。。あの4人であぶ刑事は成り立つんですが。。
昔っから見てる者からすれば。。あぶ刑事は、中条静夫さんあってのあぶ刑事だと思うのです。。(僕としては。。東映アクションモノっ常連、松田優作さんの盟友パパこと山西道弘さんも出て欲しかった。。)


後二年で40周年。。もう一本。。観たいですね
コメントへの返答
2024年6月16日 0:20
はじめまして、コメントありがとうございます!
あぶない刑事はTVシリーズを最初から見ると、初めて数回はタカとユージの関係がぎこちなくて、段々と馴染んでいく感じも良いですよね!
もっとの中では最終回の『一気』が県警上層部の汚職という劇場版に繋がるテーマで、好きですねー。

今回の、かえってきた あぶない刑事は、劇場版の初期三部作の起承転結に則った、水戸黄門的というか、トップガン的というか、あぶデカのファンに向けた、こんなのが見たいんでしょって言う内容でしたね!

私は劇場版の中では、もっともが、いちばん好きなんですけど、それは中条静夫さんが課長で出演された最後の作品という事ですかね。今回は、私もナカさんだけでパパが出演されて無いのは残念でした。

本当に今回の、ここまで派手なプロモーションあった!?という感じなので、これは記録を作って、本当に最後に、もう1本を期待してしまいますよね・・・!

町田課長も定年が迫ってるという事ですし・・・期待せずに、期待して今後の情報を待ちたいと思いますw

プロフィール

「@Garage K  確定っぽいですねー。今年は勝てるレースでしたねー、51号車の接触も、当てられ損ですしね。キャデラックもポルシェも速くなってきてるし、ハイパーカーは良い盛り上がりですね!」
何シテル?   06/16 23:20
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36
エンジンオイルの油膜強度ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 08:37:33

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation