• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

今年もネオクラシックカーイベントに参加してきました

今年もネオクラシックカーイベントに参加してきました  P10プリメーラで海釣りに行ってきた翌日の5月5日、ネオクラシックカーのイベントに参加してきました。そのイベントは、「ネオクラシックカー座談会vol.7 inおうしゅう」です。昨年に引き続き、自分は5回目の参加になります。当然P10プリメーラで(^^;)。

 自宅出発前にオドメーターを確認。162167㎞でした。
alt
 7時30分頃、ラグビーの試合会場まで送っていくため、
長男坊を乗せて自宅を出発しました。
alt
 ラグビー試合会場の北上総合運動公園まで送り届けて、その後ドライブがてらゆっくり会場に向かいました。
 そして10時頃会場に到着しました。
alt
alt
 たまたまですが、一番端っこに着座しました。スタッフの方に恐縮されましたが、全然気になりませんでした。
alt
 さて会場をぐるっと見て回りました。多分エントリー車はすべて撮影したと思います。まずはファミリアセダン、ヴィヴィオTトップ、20ソアラです。
alt
 写真ダブりますが、20ソアラ、Y31シーマ(セドリック?それともグロリア?)、そしてポルシェです。真ん中のシーマ、以前も所有していて東日本大震災で全損。同型車をまた手に入れたそうです。シーマ愛を感じました。そしてとても綺麗でした。
alt

 これまた写真ダブりますが、ポルシェとマーチスーパーターボです。
alt
 ベレットにR30スカイライン(フロントグリルからの判断でDRのRSかな?)、サニトラ。
alt
 またサニトラとDR30スカイライン、71マークⅡと続きます。
alt
 71マークⅡ、ホイールは E-WINGでしょうか。当時のセンスが光っていました。
alt
 三代目と初代アルトの並びです。
alt
 そして初代アルトですが、あまりにも綺麗で驚きでした。
alt
 タイヤハウス内も綺麗そのもの。
alt
 発売は昭和54年(1979年)ですよね。40年以上タイムスリップして新車にお会いした心境でした。
alt
 100系チェイサー、80スープラ、AW11 MR‐2と続きます。
alt
 80スープラ、「三河34」二桁ナンバーが自分のツボでした。それにしても愛知県からわざわざ。最遠方からの参加でしょうか。
alt
 AW11 MR‐2とカプチーノです。
alt
 初代セリカです。
alt
 とても綺麗でした。

 R31スカイラインの並びです。
alt
 エンブレムとボディカラーと風貌から、多分GTS-Rとオーテックバージョンですね。どちらも超~貴重(^^♪。
alt
 そして、今回自分の一番ツボだったクルマです。
 そのクルマは?こちら(^_^)/~


 S30フェアレディZです。なぜツボだったかと言うと・・・?
alt
 まず「岩55」二桁ナンバーでした。
alt
 オーナーさんとお話しできて、色々お聞きしました。昭和52年(1977年)新車登録で47年間ワンオーナー車だそうです。「岩55」ナンバーの証(^^♪。そして正確にはS31型になるそうです。
alt
 ダッシュボード割れ無し!
alt
 エンジンルームです。基本当時物とのことでした。
alt
 有名な照明灯もきちんとありました。
alt
 自分は初めてお会いしましたが、旧車イベントは結構参加されているとの事でした。参加の証ステッカーがビッシリと♪alt
 塗装はオリジナルだそうです。ピッカピカでこれまた驚きでした。
alt
 「売ってほしい」と声を掛けられることが多々あるようでしたが、オーナーさんは拒んでいるとのことでした。やはり「岩55」ナンバーを返却するのが辛いとのことで。自分もそう思いました。因みにもし自分が譲り受けるとしたら、「盛岡」ナンバーになってしまいます。とても勿体ない。

 お隣のコンテッサはご友人のクルマとのことでした。一緒に参加したそうです。こちらも綺麗でした。
alt
 U11ブルーバードマキシマです。正確には「ブルーバード」の名が取れた「マキシマ」です。
alt
 ブラックツートンって現行モデル時もレアだったんではないでしょうか。

 Y30セドリック、20ソアラ、エクサ、レックスコンビです。
alt
 レックスコンビは「庄内40」の二桁ナンバーがツボでしたが、カラードフェンダーミラーが標準だったのを思い出しました。
alt
 S13シルビア、パブリカピックアップ、117クーペと続いて、
alt
カレンです。「岩手33」二桁ナンバーが自分のツボでした。
alt
 平仮名からの推測ですが、平成7年(1995)年式ではないかと思いました。
alt
 ローレルスピリットです。写真見てから気付いたんですが、「岩57」二桁ナンバーでした。おそらく昭和62年(1987年)式です。
alt
 ホーミーかキャラバンか分かりませんでしたが、当時最上級グレードのV6搭載車ですね。
alt
 ビートと100系チェイサーです。
alt
 FD3S RX‐7とFC3S RX-7、そしてFD3S RX‐7♪更にR32スカイライン。3台のライバル車RX‐7の脇で寂しいR32スカイラインかな(^^;)。
alt
 二代目アルトです。
alt
 エアロがセンスいいですね(^^♪。
alt
 自分のP10プリメーラまで戻って来ました。お隣さんの初代チェイサーとツーショット(^^♪。
alt
 P10プリメーラの後ろ隣のベンツCクラスです。
alt
 オーナーさんとお話ししましたが、平成10年(1998年)式(だったと思います。)とのことでした。でも全然現代に通用するスタイルですよね。それと高速走行は今だにピカイチだそうです。さすが欧州車(^^♪。
alt
 DR30スカイライン。
alt
 そしてFTOです。
alt
 スポーツモードAT搭載で話題になりましたよね。このクルマは・・・?室内覗かないでしまった(^^;)。

 アルシオーネSVXです。自分の好きな一台です。
alt
 20ソアラが二台並びで、その先は、
alt
10ソアラとY30セドリックの並びです。二台共エアロが眩しい(^^♪。
alt
 R31スカイラインとサニトラ。
alt
 R31スカイライン、直線基調がシャープですね。
alt
 R32スカイラインGT-Rが三台
alt
 C34ステージアの並びです。
alt
 ポルシェとGT-O。
alt
 DR30スカイラインがこちらにも。オーナーさん(スタッフの方でした。)とお話ししましたが、平成元年(1989年)に中古で買われて、以来35年所有されているようです。フロントバンパー下のエアーダクトとサイドステッカーからインタークーラー付きのターボRSですね。2リッター4気筒車では当時の史上最強205PS!
alt
 Z31フェアレディZです。ライトブルーのボディカラー、自分の好きなカラーでとても鮮やかでした(^^♪。
alt
 FC3S RX-7とDR30スカイラインがここにも♪
alt
 インプレッサWRXです。デビューは平成12年(2000年)です。最近は見掛けなくなり、すっかりネオクラ車になりましたね。
alt
 ラズベリー色のエクサ、確か主催の方のクルマだと思います。相変わらずとても綺麗でした。
alt
 70スープラです。風格がいいですね。
alt
 20ソアラが三台♪20ソアラ、自分の主観ですが、世界一鮮麗されたスタイルだと思います。
alt
 コルベット、トランザム、FD3S RX‐7の並びです。真ん中のトランザムは「ナイトライダー」が彷彿されます。
alt
 Jフェリーです。現行モデル時に見掛けた記憶がありません。これまた希少車ですね。デビューから30年以上経過していますが、今でも新鮮なデザインだと思います。
alt
 まだ続きます。サニトラ、エクサ、GT-Oです。エクサはキャノピーでしょうか。リヤ側の写真撮らないでしまいましたが、この写真でリヤを凝視するとキャノピーのシルエットが。そしてGT-O、ガルウイング!
alt
 F31レパードです。
alt
 ゴールドツートンが「あぶ刑事」を彷彿させますね。
alt
 最後に全景(ですが全景収まっていない(^^;))です。こんな感じでした。
alt

 楽しかった時間はあっという間に過ぎ、お開き時間の13時30分頃会場を後にしました。来年も是非参加したいと思います♪
 そしてですね、まだ続きがありまして。このイベントに来てくれた二人と再会を果たしたんです。次回以降のブログでお伝えしますね。
ブログ一覧 | オフミーティング | クルマ
Posted at 2024/05/18 20:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

いい感じのクルマです。
Gon-Fumiさん

白いソアラ
Nジャン(N-JUNKIE)さん

第千と五十五巻 第15回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

孫の影響を受けてⅣ
バブルさん

第千と九十巻 いざ、第8回オールド ...
バツマル下関さん

やっばスカイライン(*^^*)
ひろ(07)さん

この記事へのコメント

2024年5月18日 21:28
6年くらい前に見学に行ったのですが、ファミリアサルーンは盛岡ナンバーでした。別の旧車オーナーに引き継がれたようですね。
あぶ刑事レパード、今更ですが車体サイズは5ナンバーと言うことが判りました。
コメントへの返答
2024年5月18日 22:20
こんばんは。

ファミリアは確かに以前とナンバー変わっていました。私もオーナーさん変わったのかな?って思いました。

レパードのボディそのものは5ナンバーサイズです。後期型の3000cc車はビックバンパー装着して、3ナンバーサイズになっていました。もっとあぶない刑事ではこのビックバンパーの後期型アルティマが活躍していましたね。
2024年5月18日 22:55
こんばんは〜
やはりその土地によって参加されるクルマのラインナップも変わるので楽しませていただきました。
FFファミリアの前期セダンは今ではかなり珍しいですね。
そして「当時ものナンバー」についつい惹かれてしまうのも、二桁ナンバープリメーラをお持ちなのでそうなっちゃいますよね〜♪
こちらでも古いクルマだと「埼」なのですが、私の住所で番変しちゃうと「大宮」になっちゃいます。
って、そもそも「埼」ナンバーなら管轄変わらないので勿体ないから番変しないでしょうけれど(笑)

どんなクルマでも当時のままの個体ってやはり魅力的ですよね。
コメントへの返答
2024年5月19日 20:07
一日遅れのこんばんはでスミマセン。

ハッチバックが爆売れしたファミリアでしたが、セダンは希少ですね。あっ、ハッチバックも今となってはほぼ見掛けないですね。

岩手県はご当地ナンバーが出てから、「岩手」「盛岡」「平泉」の三種になり、当初からの「岩」や「岩手」は限られた地域となってしまいました。因みに私の居住地は「盛岡」ナンバーになります。

全国的に二桁(一桁も)ナンバーを維持するのは難しくなりましたね。
2024年5月19日 18:28
こんにちわです♪

ヴィヴィオのT-topは意外と珍しいですね。

ビストロ系はそこそこ見かけたような気がしますけが…。

71マークII、売れたハードトップじゃなくてセダンなのが地味にいいですね~

結構ツボかもしれません(笑)

フェアレディZのナンバーの「岩」は、書体がいかにも昭和っぽくてたまりませんね(笑)

しかも、あんなピカピカのボディが当時物なんて信じられませんよ!
コメントへの返答
2024年5月19日 20:26
こんばんは。

ヴィヴィオTトップは珍しいえすよね。ビストロ顔は多分移植したんではないでしょうか。

セダンの71マークIIは国内では地味だったかもですが、海外仕様のクレシ—ダはこのセダンがベースでした(中東仕様で稀にハードトップもあったようですが。)。私も中々カッコイイと思いました。

フェアレディZは驚きの連続でした。47年間ワンオーナー、俗に言うコンクールコンディションでした。今後も維持していただきたいですね。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation