• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

かむ。の"かむ号" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

ドアミラー動作不良保証交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアミラーの動作不良により、2回目の交換です。
2
割れる恐れがあるので、ということでブルーミラーも新品になりました
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】12ヶ月点検

難易度:

初回車検

難易度:

2回目の車検(備忘録)

難易度:

18ヶ月点検

難易度:

《備忘録》初回車検と法定24ヶ月点検 夏タイヤへの履き替え🛞

難易度:

納車後の初車検!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月18日 19:34
かむ。さん
失礼します。
2度目のアクチュエーター交換との事ですが1回目の交換は対策品でなかったのですか?
今回の交換は対策品ですか?
私も5月の車検の時にアクチュエーターを交換しましたが、勝手に対策品と思ってました😅
コメントへの返答
2022年7月19日 9:30
コメントありがとうございます
過去に交換した際も対策品でした
都度、不具合がある度に調査し対策を行ってきたそうですが、ミラーモーター周りで、基盤、ギヤ、モーターサイズアップ、その他と多々不具合を起こす場所があったそうで、その時々、それぞれに対応してきたので、その時の対策品で対応してきたそうです。最近交換した方でまた不具合がでた、という方は無くなってきていると言ってました、
一回で根本的な対策ができなかったということですね(汗)

プロフィール

「5月のアフターファイブ仙台オフ開催しました!」
何シテル?   05/23 06:45
愛車:CX-8,ムーヴキャンバス 愛兎:ぼんまる みんカラは、日々のメンテナンス記録、活動の告知、報告の場所として使用しております フォロー大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シグネチャーウイング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:08:12
リアスポイラーの取り外しとリアカメラ取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 21:44:18
[マツダ CX-8] DAMD ルーフスポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 15:25:10

愛車一覧

マツダ CX-8 かむ号。 (マツダ CX-8)
CX-8 2号機 3回目の車検前に乗換えを考えて、24年モデルを予定してましたが、残念 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
現嫁号 嫁が欲しいというキャンバスをMPVと入れ替え 2017年 5月26日 納車 ...
マツダ CX-8 かむ号 (マツダ CX-8)
CX-8 1号機 型式:3DA-KG2P 駆動方式:AWD グレード:XD L Pack ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年11月19日 23Sの事故以来おおよそ2ヵ月半 2009年2月5日(大安) 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation