• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

夏の大一番×2連戦に向けて

もうそろそろアイドラーズ開幕戦から1ヶ月。
この間、一回も走ってません。

またエンジンがかからなくなったでこぼこちゃんは、無事復活。
でも、久しぶりに運転したら、、なんかコワイ。
だいぶ感が鈍ってる気がします。
もっと練習したいなぁ。

ということで、今後の走行予定(希望)を整理。

6/26のAHAカップ、7/3のFCCに向けて、
TC1000と袖ヶ浦、それぞれ月1回は走りたいところ。
ホントは月イチじゃ少ないけど、、、(T_T)



【4月】
6日(水) 大富士←迷い中
23日(土) Grooving走行会@TC1000

その他、袖ヶ浦を1回走りたい。
10日or17日が濃厚になってきた。。
3日と7日も可能性あり。



【5月】
5/8  秘密特訓@TC1000
5/29 ラテンフェスタ(フリー走行枠)@美浜サーキット←未定

その他、袖ヶ浦1回、どこかで。
あれ、マル耐なんてのもあったな、、まったく白紙ですが、、レースの練習にはいいかも??



【6月】
26日(日) AHAカップ@TC1000

AHAの前に、もう一回TC1000と袖ヶ浦を走りたい。



【7月】
3日(日)  アイドラーズFCC@袖ヶ浦


ーーーーーーーーーーーーーーーー


AHAカップは、すでに10台が参戦を表明。5連覇中の神に、106初の41秒台を出したちびライオンくん、さらには106のレジェンド達も復活。常連のFさんもパワーアップして相当燃えてるらしい。。
今後、公に募集して台数が増えたら、予選落ちもある得るとのこと。
今年AHAはヤバイです。かなり盛り上がりそう。

一方、FCCは、ついに袖ヶ浦で開催!
袖ヶ浦では負けられん!って人も多いので(僕を含め)、ちょー楽しみ。



とはいえ、限られた時間と資金をどうやりくりして勝負するか。。

AHAではさすがに新品Sでないと話にならないので購入予定。そもそも、中古のSがその前に終わっちゃうしね。
FCC袖ヶ浦は、開幕戦でリアに履いたV700をフロントに。リアは71RかZⅡ☆。

本番までは今ある中古タイヤですべてまかない、タイムやコース攻略より技術的な課題を重点的に。
車は大きくいじるとお金もかかるし車のバランス変わるので今のまま。

ってとこかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/30 23:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2016年3月31日 0:01
大富士6日行くなら付き合うよ~♪
ゲテモノタイヤのテストしたいし。(笑

袖ヶ浦は週末混んでるらしいので自分は平日かなぁ~?(^^;

何?FCC袖ヶ浦来るのかね?
男の子なら負けると分かってる戦に行かねばならない時もある。。。かな?(笑
コメントへの返答
2016年3月31日 1:14
大富士はライセンス取らなきゃなので(講習は免除のはず)、ずっと悩み中w 行っちゃおうかなぁ。。
6日はオートプロしゃちょーの208GTIも一緒です。妥当メガーヌで頑張ってますw
って、、あれ?もしかして走る枠が違う??

袖ヶ浦、本当は12日がよかったんですけどね、、仕事入っちゃって( ;´Д`)

袖ヶ浦FCCぜひ!プラスクラスでノリさんとバトってください( ´ ▽ ` )ノ
2016年3月31日 9:13
4/3袖森行きまーす!
ま、混んでる枠も練習って事で。
新品Sタイヤ、ヤル気マンマンですな〜!
コメントへの返答
2016年3月31日 11:34
4/3は状況次第で行くかもです。
AHAは気合入ってます!東日本フランス車乗り、唯一の大舞台なので(^_^)v
2016年3月31日 9:41
自分もFCCの袖ヶ浦終わるまでは、袖ケ浦と富士本コースと、TC2000だけに絞ります。

レースは、月1回ぐらい。練習走行は毎週ですので、お会いできそうですね。
コメントへの返答
2016年3月31日 11:40
富士本コースを走りこめば、他のコースで余裕の持ち方にいい影響があるんじゃないかと思ってます。
あと、今の自分の課題が微細なアクセルワークとカウンター当て方なので、コカコーラと100Rはいい練習になるなーと。

袖ヶ浦もFCCまでに、もう一段上の走りを完成させたいです。

ご一緒できたらよろしくお願いしま〜す( ´ ▽ ` )ノ
2016年3月31日 9:53
大富士行きたいけど鈴鹿帰りでメンテナンスが追い付かないー。

AHAまでにTC1000は1発走っておきたいけど、これまた走行会があるか…

うー。土日の袖森は混みすぎだし…
でもどこかご一緒したいずらねぇ。
コメントへの返答
2016年3月31日 12:04
富士は、、取り敢えずどこに資金を使うかもう一度計算してから決めますww

TC1000走行会、groovingは走りやすくてオススメですよ。
5/3にプロアイズがありますね。
6月の走行会はまだ見つけてません(・_・;

しばらく一緒に走ってないですねー。
平日袖森か、TC1000走行会か、大富士か。。
意表をついてラテンフェスタ!?w
2016年3月31日 12:44
4/14のFSWドリフトコースは来れないですか?

番場選手のレッスンの中でKIKUさんから聞いてると思うのですが、それのビフォー・アフターが体験出

来る様に準備中です。
コメントへの返答
2016年3月31日 18:52
4/14は、厳しそうです。。
いつもすみません(T_T)

例のやつ、相当変わるそうですね。
内容までは聞いてませんが(^_^;



2016年3月31日 15:23
groovingはまだ枠が空いてますね。凸しようかなぁ(^-^)
chiroroさんが居るならぼっちにならなくてすむし。

でもタイヤ買わないとなぁ。使えるの1セットしかないし…、、、うがーーー。

ん?
上のankodaddyさんのも気になる(笑)
コメントへの返答
2016年3月31日 18:54
TC1000は、106で?
そういえば、調子悪そうだったけれど、直りそうですか?

タイヤ、僕はレース以外で新品は下ろさない作戦です。
2016年3月31日 16:04


気になるでしょ! 体験するとすぐ解りますよ~!!

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation