• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月19日

黄色ちゃんシェイクダウン

なんか同じようなタイトルを去年も書いたような、、?笑





3月のレースで脚をお釈迦にして以来、、長かった、、、ようやく黄色ちゃんでサーキットを走れました。

オートプロ松島シャチョーと一緒に筑波に繰り出し、減衰調整に絞ってサスセッティング。

自分に言い聞かせたこと。
・ラインより姿勢
・走り方は色々試さない

計測2ラップごとにピットインして減衰を変えて確認の繰り返し。


結果
・弱すぎるとロールして怖い、踏めない。
・サスが粘ってとても走りやすいポイント発見。
・そこより硬いと突っ張ってオットット姿勢。

その違いが体感できただけでも、僕には収穫。
(だって、今まで減衰調整なんてできなかったんだもん!)


が、、
走りやすい=速いじゃないかも!?が未解決。
走り方変えたら、硬いほうが速いかもしれん(タイムを見ると)。

もう少し試行錯誤が必要です。


意外と攻めて走った割にタイムがかなり遅く(ちょい硬めの時の9秒3)、、この先大丈夫かなぁと思ってたのですが、走行動画を見返したら納得。

ちゃんと、上記の自分ルールを守って走ってるし、他車との絡みもあり、今日の条件でもあと1秒削る余地はある!、、、と思う、、、たぶん(T_T)


↓走行後のタイヤ



いい溶け方してます。
(ショルダーのボコボコは3月の走行時のもの)

タイヤがすぐボロッボロになる問題は解決したっぽいです。
ブログ一覧
Posted at 2018/09/19 23:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

いっもの山へ
バーバンさん

Google Gemini
ターボ2018さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2018年9月20日 0:31
復活おめめです。イイなー新しい色々(^^)

今度何がどーなったのか教えて下さいねー。
コメントへの返答
2018年9月20日 10:59
ここまでくると、タイムがドンと上がるような劇的な変化はやっぱりないですねー。
減衰を合わせられるようになったし、フロントの車高の自由度が出たので、詰められる要素は増えましたが。

あとは空力に期待です。
2018年9月20日 7:22
ちょっと待ってよ!

半年走ってないんでしょ?
シェイクダウンだから車も慣れてないでしょ?
それでアイドラーズ予選三番手タイムって、大満足してもらわないと!

硬いと走りの自由度が奪われるけど、クリアでのベストは出る。
どっちを選ぶって悩み続けて下さい。
減衰調整、覚えて欲しくない気がします(笑)
コメントへの返答
2018年9月20日 11:08
いやいや、目標はキンさんの首ですから!
こんなタイムじゃまだまだまだまだ。

前回の脚の時は8秒1(プロ運転。僕は8秒5)でしたし。

硬いセッティングの時はもっとドンと止めてリア出してクルンと回ればいいんでしょうけど、それだと今までと同じ。タイヤの負担が大きいし、スピンのリスクも増える。。

セッティングも走らせ方もいいとこみつけなきゃです。でも、試すことは見えてます☆
2018年9月20日 7:49
松島社長お元気そうですね(^^)

アレコレは走って感じないと分からないし、異なるデータは引き出しになると思います。

スーパー二人三脚で楽しんで下さいね♪
コメントへの返答
2018年9月20日 11:15
シャチョーはいつも元気。
あのバイタリティはすごいですw

冬まで試行錯誤して、タイムアタック→来季のレースに臨みたいと思います!

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation