• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

やっぱり走らないと。

先日の袖ケ浦動画です。 1枠目のガクブル動画。 動画で見ると、いまいち分かんないな。運転してるととんでもなく震えてるんだが。 4枠目。動画の後半がこの日のベスト。 18秒台にすら入らず、、 いろいろダメダメですが、ちょっと見えた部分もあり。 リアの温め方、温まっていないときの走り方 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 01:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月27日 イイね!

ガクガクブルブル

リアの面圧上げる作戦を確かめるべく袖ヶ浦へ。 30分×4本 良いデータが取れました。 ついでにニューシューズも試せたし。 走行後、また相談して、さらなる面圧上げる策も授かったし(ぶっつけ本番)。 しかーし。。。 ブレーキングで激しい揺れが。。 ジャダー?と思いきや、2 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 01:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月21日 イイね!

参戦予定

2018年はこんな感じ。 基本、アイドラーズFCCが中心。 ✖️は事情により参戦見送り。 3/4(日) 袖1-GP Rd.1 ✖️ 3/11(日) アイドラーズ筑波 ● 4/29(日) 袖1-GP Rd.2 ● 6/3 (日) アイドラーズ筑波 ● 7/29(日) 袖1-GP Rd.3 ✖ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 22:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月19日 イイね!

TC1000 初41秒台

先週の日曜日(11日)、約2年ぶりにTC1000を走って来ました。 この日の走行は、15分×7本!! さらに同乗2回と逆同乗1回、座学が2回という、超盛りだくさんのプレミアムレッスンでした。 講師は、いつも教わってる番場さんと、中島選手。 しかもレッスンクラスは、コース上に4台のみ。 もう、走 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 02:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

致命的なスキル不足

41秒台出したよってブログの続きです。 いいタイムが出たといっても、それは一周走り切れたらのハナシで。。 実際はスピンしまくりでした。 あの一日で10回ぐらい回ったんじゃないだろうか、、ってぐらい。 なんでこんなに回るのか、そこが今回のレッスンで一番知りたかったところなのだけど、 やっ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 11:38:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

走り初め@袖ヶ浦

1/4、ワンスマの無料走行会に行ってきました。 写真は、手前から linlinさん、僕、くまちさん、るのるのさん。 さらに午後枠から、シビックのキンさんも後から登場。 スペーサー外れない事件では、皆さんヘルプありがとうございましたm(__)m 午後の通常のスポーツ走行もたくさん走 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 12:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

毎日車いじり

昨日は洗車、今日はメンテ。 2台同時です。 ・黄色ちゃんブレーキフルードちょっと交換。 →ブレーキタッチ改善せず。うーむ。 ・虎徹のアイドルステップモーターを交換 →アイドリングのバラバラした感じ改善せず ・虎徹のマップセンサーを交換 →お。なんか良くなったぞ。 ・虎徹のECUリ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 21:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

106用新CC-Rg 欲しい人いないかなー?

大晦日の今日は、寒空の下でブレーキパッド交換。 新モデルのCC-Rgに交換して袖1-GPを走ったばかりですが、どうにもフィーリング合わず…。 走行動画を見た松島シャチョーにもその点を指摘され、もったいないけど、まだ残量がある旧モデルに戻すことに。 ただ、旧モデルのこのパッド、 ブレ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 18:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

完敗

袖1-GP、最終戦に参加してきました。 なにしてる?でターゲットタイムは、キンさんのベスト17.7とか投稿したくせに、、、走ってみたら自分のあまりの遅さに落胆。 これぞまさにビックリタイム。。。 今年3月、気温20度で出したタイムすら更新できない有様。 あまりのふがいなさに結構凹んでます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 16:36:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

試行錯誤は続く

一筋縄ではいかないもので。 筑波でかなりよい感じだった脚ですが、、バネを10kgから14kgに変更して袖ヶ浦を走ってみたら、、強い横Gがかかったときに跳ねて跳ねて、、アタックどころじゃない。 こんな感じでボヨンボヨンww 現場からすぐ松島シャチョーに報告。 空気圧をこうしてあーし ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 18:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation