• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

リハビリ2回目

ワンスマの無料走行会@袖ケ浦に行って来ました。 お隣はるのるのさんとくまちさん。 まーざさんやセバスチャンも。 タイヤは去年の5月から寝かせてた中古A050。14インチの185です。 仮想A052ってことで。。 結果はこんな感じ。 この時の気温14℃だったことを考慮すれば、タイム ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 11:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月17日 イイね!

半年前

良い走りしてるなぁ。。 しみじみ。。 あの頃の僕に戻れるでしょうか笑 (注)この動画は、2週目の1コーナーまでしか見ません。
続きを読む
Posted at 2017/01/17 12:01:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

タイヤやりくり

1/29の袖森無料走行会、2/12のFCCに出るか、、、、迷ってます。 で、、、もし出る場合、、、、タイヤをどうするか。 今持っている使える中古タイヤのラインナップは、こんな感じ。 V700 3本 71R 4本 A050 15インチ 4本 A050 14インチ 4本 ZⅡ☆ 15イ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 23:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

半年ぶり袖ケ浦

満を持して、ついにホームコース袖ケ浦に復帰してきました。 タイヤは終わりかけV700。 それでも18秒台出す気はマンマン。 が、、、、 走ってみたら、、、、自分でも驚くほどヘタになってました。。。 真夏と同じタイムしかでませんでした。 まさか20秒切れないとは(@_@) いくら ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 00:47:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年01月10日 イイね!

復活☆

長期療養から復活し、先日ようやくサーキットに戻ってきた黄色ちゃん。 しかし、手元に戻ってからずっと違和感を感じていました。 とにかく真っ直ぐ走らないから、走るときはハンドルを握りしめ、必要以上に集中力を必要とされる状態。。 タイヤの片減り?と思って裏組してみたり色々しても、どーもよく分 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 22:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

闘病記

ドラポジを大幅変更 ↓ 乗り降りが極端にしづらくなる ↓ ラフィックス欲しい病発症 ↓ 自力で治癒しかける ↓ スペーサーを取り替えようとしたらステアリングビスを2本舐める ↓ ビスを物色するも特殊すぎて見つからず。 (六角穴付き皿ボルト M5 45mm 黒) ↓ ラフィックス欲しい病再発 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 17:11:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
89 1011121314
15 16 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation