• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

黄色ちゃんバージョンアップ

黄色ちゃんバージョンアップJENGINEさんにて、下記メニューを一気に実施。

・エアクリ交換(CDA/JENGINEビックボアキット)
・スロットルボディ内径アップ
・タワーバー(OMP)
・リアフロアバー(PRESTO)
・リアピラーバー(PRESTO)
・ステアリング下げ加工
・牽引フック(PRESTO)
・ステンメッシュブレーキホース




「ブフォーン」って排気音に、
「クォーン!」って吸気音が混じるように♪♪

走り出した時の印象は、「軽い!」
低回転域での苦しそうな感じもだいぶなくなり、
黄色ちゃんが、さらに軽やかな乗り物になりました。
パワーアップ、レスポンスアップ、ボディ剛性の向上の相乗効果ですかね。

ハンドルのキーキー音は油さしてもらって解決。
金属が震える「ジーィ」っという異音については、
怪しい箇所のボルト閉め直しをしてもらったけれど、解消せず。。
なんだろうなぁ。。。


作業完了後、今後の改良についても相談。

気になっていたパーツのことはもちろん、
ノーズがあそこまでダイブするのは、やっぱり足柔らかすぎで、
タイヤのショルダーがやたら減るのも、僕が下手なだけじゃなくて、
それも理由なんじゃないかとか(笑)、
んで、車高調いれて足固めると、どういう挙動になって、どんな走り方ができるのかとか。
もんもんと疑問に思っていたことを聞けて、だいぶすっきりしました。

かなり散財したので、、、(汗)
とりあえずは、今の柔らかい足でイケるとこまで行ってみます!
今の車の状態でも、TC1000で44秒台は可能って言われたし!

【メモ】
▼パワーアップ
・大容量同時点火コイル+CDI
・デジタルスピード
・レデューサー

▼軽量化
・カーボンボンネット
・軽量バッテリー

▼足、ブレーキ
・車高調
・強化トーションバー
・4ポッド化
・ブレーキダクト

Posted at 2014/03/02 13:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation