• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

3連休初日@小富士




この3連休は、
土曜に小富士スポ走、月曜に走郎@TC1000。

昨日の小富士は、106のお仲間、yutahaさん、まーざさんが一緒ということで楽しみにしていました。

小富士は今まで、体調不良やらブレーキフェードで、
今までまともに走れたことがありません。
今回こそは!と意気込んでいたんですが、、、寝坊+渋滞で遅刻。。(汗)
到着したら完全ウェットになっていて、走行を断念しちゃいました。

昨日は106の他にもルーテ軍団も一緒で、フランス車オフ状態。
僕は走らなかったけど、いろいろおしゃべりできて楽しかったです♪


3台揃い踏みの記念をパシャリ☆


----------------------
さてさて、明日は確実に晴れるであろうTC1000!
先月のAHAは土砂降りだったので、気合が入ります!

最近は気負わず冷考えすぎず走るようにしていたのですが、
それだとどうも調子がでないんですね、僕の場合。
漠然と走って、挙句に何をすればいいのか分からなく頭真っ白なっちゃったり。
たぶん、今までは初心者ゆえに課題が分かりやすかったってのもあると思いますが。

なので今回は、課題を整理した上で、集中力MAXで走りたいと思います。

【課題】
・最近街乗り練習で上達を感じているシフトワーク、ソフトなステアリング操作を、
サーキットでも同じように実践。(←これ、ベストなドラポジが完成した効果です)

・向きを変える「最後のひと切り」を意識的に実践。

・操作が後手に回らないようにする視線。

・走り方が分からなくなっちゃった4、5コーナーは、V字U字、小回り大回りと、いろいろな走り方を試す。

こんなところかな。
課題多い。。。w


あと、バッテリー交換によるフロント10数キロ軽量化の効果が感じられたら嬉しいな(これはおまけ)。






Posted at 2014/07/19 23:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation