• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

走り納め、、、られませんでした。

みなさんが、走り納め楽しまれたようですね☆

僕はといえば、12/27のTC1000が走り納めの予定でしたが、
年末業務の疲れから、起きることができず、、、撃沈。
1/4の袖ヶ浦も都合が悪くなり、不参加になりました。

シーズン本番なのに12月は2回しか走ってない!

もんもんもん。
走りたくて、うずうずしてます。



☆最近のネタ☆

▼足を変えたら履くつもりのホイールを買いました。
CE28N/15インチです♪ これに195のお星様を履かせます。



▼ようやくハンスを購入しました。
ただ、僕のヘルメットは、キッズ用のCK-6Sなので、ハンスが取り付けられません。
なので、軽量で視野の広いBELL/GT5TOURINGを発注。年明けに到着予定です^^



▼2台目の車選びで悩み続けています。
毎日通勤に使い、月に2回はサーキットで走り、
この1年で、黄色ちゃんは1万5千キロを走りました。すごいハイペースです。

なので、黄色ちゃんを温存&サーキット専用にすべく、
前々から考えていた普段用の車を購入することを決意。

条件は、
・左ハンドルのMT
・街乗りでも運転が楽しいこと
・長距離もそこそこイケる

んで、候補は、
アルファ147 →最有力? 左ハンドルMTは数が少ない。耐久性が心配。
アルファ156 →直噴エンジンのメンテが大変そう。街中で渋滞も多いし。
アバルト グランデプント→楽しそうだが、、、ずんぐり体型が。。
BMW130i Mスポーツ→右ハンドルしかないが。。。

アルファのツインスパークか、BMWのシルキーシックスか。
値段は3倍ですが(笑)
147なら足やブレーキ周りは手を入れて乗る。130ならノーマルで十分。

そして大穴、、、、、106をもう1台!!
もうね、106はほんとーーーに楽しい。いい車。
黄色ちゃんぐらい手を入れれば、街乗りでちょっと走らすだけでイキそうなぐらいに気持ちいいw
1月に取り外すビルシュタインも使えるしね。
でも、、同じ車2台って、、、、(汗)

正月は、この悩みで終わりそうですw
ふぅ。


今年もあと数時間ですが、みなさん、よいお年を!!!
来年もよろしくお願いいたします。




Posted at 2014/12/31 21:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78 910111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation