• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

いまさらのAHAネタ、、(タラレバ)

明日のTC2000の準備をしていて、そういえばAHAのログを見ていなかったことに気づきました。

ログ消去の前にちらっと見てみたら、、、あらびっくり。


決勝で洗濯板~最終を失敗した周(赤/43.052)と、
一本目に出したこの日のベストタイムの周(青/42.722s)を比べると、
洗濯板手前まで、前者のほうが大幅にリードしていました。

で、失敗した最終で抜かれ、最終的にタイム差コンマ3。


■洗濯板前


■コントロールライン



実は、ログの見方をわかっていないので、とんだ勘違いかもしれませんが、、、(笑)
コントロールラインでの車体の差より、洗濯板手前の差のほうが倍以上大きい。

ってことは、、、コンマ6ぐらいベストを上回れたってこと??

するってーと、、、42.1s台!??

1本目にNEWタイヤ下ろしたてのアドバンテージがあったこと
決勝での走りで最終以外にも若干の失敗があったことを考慮すると、
NEWタイヤなら、41s台に入れることも可能だったかも!??


さらに夢を膨らませると、、、、ww

黄色ちゃんを完成させ(ハイカム+ECU)、
真冬、MEWタイヤ、空気圧、すべての条件がそろったら、、、、40秒台もイケる気がします(ノ゚ο゚)ノ


心はTC2000に移っているので、そこまで詰めて取り組まないと思うけど、、、
チャンスがあったら狙ってみたいと思います☆


☆追記☆

いや、違うかww
画面右下に出てる赤文字がタイム差?
ってことは、洗濯板前のリードは0.07sのみってことかな?

ん?あれ、両方マイナスの値だ。

えーーっと、、、、www




Posted at 2015/07/06 21:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

DDR初体験




秋葉原のDDRに行ってきました。

シュミレーター初体験。

秋のレースに向けてTC2000の練習にと思ったのだけど、、、、感想は、、む、難しい!!!( ;´Д`)

一番重要なブレーキの感じが、あまりに僕の106と違くてなかなかうまくいきません。

車はEG6を選択。
自分の車の仕様を話して、どれが「オススメ?」と聞いてみたけど、店員さんの答えは「市販車よく知らないので分かりません。。」 むぅ。。w

タイムはハチャメチャな運転で1分9秒台。いやいや、それはないだろ(笑)


結局、合計30分走ったけど、最後まで慣れず。。
汗だくにはなったので、ストレス解消にはなりましたw

慣れたら、練習になるのかなぁ。。
もう一回ぐらいやって見ようと思います(汗)
次は池袋行ってみようかな。

Posted at 2015/07/06 08:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation