• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

スーパーフレンチチャンピオンカップ

TC2000で開催された「スーパーフレンチチャンピオンカップ」にて、
スプリントレースデビューしてきました。





106の神、KMY氏、そしてメガーヌRS3が2台。


そして、KMY氏に迫る勢いのちびライオンさん。


いつ見ても格好いいカスタム!エンジンのオーバーホールまで自分でやったというからスゴイです。

実は、ちびライオンさん、この日初めてお話ししたのですが、
僕が2年前にサーキットデビューした走行会で見かけて、
すごい106使いがいるなぁと憧れ、それ以来、ずっと密かに目標にしていた選手です。


ちなみに、前回のAHAカップは、KMY氏、ちびライオンさんがワンツー。
この2人と2台のメガーヌが優勝候補だったと思います。



さて、予選の結果はこんな感じに。


ポールポジションは、夢工房メガーヌ。
それに、KMY氏、ちびライオンさん、セバスチャンと続きます。

僕は、その4人に続いての5位でした。上出来です。


▼予選ベストラップ動画


1'09.263で自己ベスト更新。
1コーナーで失敗していること、タイヤが一番美味しい時のタイムではないことを考えると、
もうちょっと出せたと思いますが、、それでも9秒切れるかどうかでしょう。
なので、結果は変わらなかったと思います。



決勝結果。



1位~4位までは、予選と同じ結果。

1位2位のメガーヌvs.106
4位5位のメガーヌvs.106

は、相当見応えあったようです。

TC1000で行われるAHAカップにはない醍醐味ですね。

僕は、1位2位バトルは、まったく見えてませんでしたが(笑)


さて、僕はというと、、、、
実は、グリッドスタートの急発進をしたことがなく、、
レース前にKMY氏にやり方を教わりました(笑)

そして本番。

ホイルスピンするものの大失敗ではなかったと思いますが、
スタート直後、6番手の藤川選手にぶち抜かれました(^_^;)

そして、あろうことか、スタート直後に右足が完全につってしまいました。
乗り込んだ時から兆候はあったのですが。。。
パニックの僕は、1速でレブらせ、なぜか2速から4速にシフトアップするという謎の行動にwww

結果、1コーナー手前でルーテシアV6の柏谷選手にもあっさりとパスされました。


その後は、ずっと4位5位のバトルを後方から眺めつつ、独走。
(最初の3周ぐらい、ずっと足がつっていてリタイヤも考えましたw)

遙か前方で繰り広げられるこのバトルに、混ざりたくて混ざりたくて。
なんとか追いつこうとしたのですが、ぜんぜん差が縮まらず、、、。

逆に気負ってだんだんブレーキが奥になり、操作が遅れて止めきれない、、、なんて走りをしてしまいました。
タイヤもブレーキもだんだんたれてきてるのにね。アカンです。


▼決勝動画
※後半、カメラが下向いちゃって見づらいですm(_ _)m




----------------

初めてスプリントレースに出場してみて、想像以上にたくさん得るものがありました。

ここでは書ききれないぐらい、広範囲に渡る気づきがありました。
車のこと、テクニックのこと、自分の身体のこと等々々。。

その中で一番大きいのは、走りに直結する、気持ちの持ち方です。

決勝ではほぼ独走でバトルをあまり経験出来ませんでしたが、
それでも、レースを経験したこと自体で、
自分が一段ステップアップできた感覚があります。

経験するってスゴイ。


走り自体も、変わると思います。
近いうちにホームコースの袖ヶ浦を走って、今持っている感覚を定着させたいと思います。
スポ走だと、自分のペースでじっくり練習に取り組めますからね。


今回、素晴らし舞台を用意してくれたオートプロ松島社長、
そして、出場された選手の方々、ありがとうございました!!!






次回のレースは、10/11 アイドラーズFCCです。
Posted at 2015/09/14 18:17:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789 10 1112
13 141516 171819
20 2122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation