• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

さくっと袖森




月曜から2泊会社に泊まり込んで、ひさびさに家に帰ったのが昨日の深夜。
朝イチから袖森に行くつもりでしたが、ちょい寝坊して二本目からの走行になりました。

ハイカム+ECUやってから、菅生、茂木と初めてのコースだったのでイマイチその効果が分からず。
やっと走り慣れた袖森で試せました。



チューニング前のベストが、1'21.112 (24℃/Z☆2分山)
で、今回は、3分山の71R。気温は11~14℃。

理想タイムは、気温分で1秒、チューニング分で1秒、タイヤ分で0.3秒と考えて、、、18秒台にギリ入るぐらい。
そこまでは贅沢なのでw、19秒台に入れるのはマスト、19.5秒を切れば合格、という計算をしていました。


▼一本目(11℃)


うむ。想定通りw
結構失敗していたので、このタイムならOKです。


▼二本目(14℃)



一本目よりちょい上手く走れたが、ミスもあり。
気温分を考えると、まぁ、こんなもんでしょ。



今日は、ここで終了。
アタックのみで走り込みはせず、さくっと引き上げました。

強行スケジュールのようで、やっぱり近い袖森。
いい気分転換になりました♪


~~~~~~~~~~~~

今までも、チューニング度合いやスキルアップに合わせて、
想定タイム、目標タイムを設定してきましたが、実はこれ、結構当たっていいて、
だいたい想定した通りにタイムアップを続けています。
(想定外だったのは、RE-01からZⅡ☆に履き替えた時の2秒アップ)

で、袖森に関しては、終着地点も見えました。

気温+車+タイヤの状態、空気圧、温め方、アタックのタイミングなど、
必要な条件が揃えば、ラジアルで18秒半ば近く、Sタイヤで17秒台は間違いなくイケるでしょう。

と、皮算用が出来たところで、以外と満足しちゃってますw
今後は、気楽に楽しみます♪


あ、でもね、今日、走り方の新しい発見もありました。
今のタイヤももう終わるし、今度は走り込み練習したいな。


Posted at 2015/12/10 18:39:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation