• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

タイムアタックシーズン本番!

マル耐を無事終え、冬も本番!
ってことで、タイムアタック再開です。

一発目は、12/7にワンスマ主催で開催される袖-1GP。

心機一転、黄色ちゃんのメンテナンスをしました。


スペアタイヤ&取り付け金具を取っ払い、
エンジンオイルとブレーキフルードを交換。




残り半分まで減ったブレーキパッドも交換。


左前のパッドは結構焼けてました。



そして、目玉は、、、


ZⅡ☆ 185/60/R14!!
外径が大きくなるデメリットよりグリップ力アップのメリットのほうが大きいのでは?との判断です(特に袖森では。TC1000は厳しいか…?)。


しかし、取り付けてみると、、、



…思った以上にデカイ(笑)


乗った感じ、アクセルをガバッと開けた時の瞬発力がやはり落ちている気がします。

空気圧はどれぐらいがいいのかな??
分からないまま、袖1-GPですw
すべてがうまい方向に働けば、、、今の仕様で22秒台も夢じゃないとは思うが。。さすがに難しいかな(^_^;)


まぁ、ともあれ準備万端!と思いきや、
タイヤ交換の際に、ホイールが一つ歪んでいることが発覚。
とりあえずリアに履かせましたが、、、どうしましょ(笑)

すぐにローテーションしなきゃになるけど、補修したホイールをサーキットで使うのはよくないらしいし、、、
かといってTE37の値は高騰してるし。
第一、白のTE37がヤフオクに出るのを待たなきゃならん。

とりあえず補修して、ダメならテッチンにするか。。。むむん。




Jでの作業終了後、いつものようにNさんと雑談。
主に足について相談しました。
使いたかった径65のスプリングはどうにも使えないそうなので、だいたい決まりました。
あとは、何キロのスプリングにするかのみ。

とはいえ、35人も諭吉が必要なので、、、、うーーん、、、。。。。。。。
僕の性格上、やっちゃうんでしょうけど。。。。。こんなんでいいのか!?ぼく!??


Posted at 2014/12/05 16:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78 910111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation