• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2019年11月11日 イイね!

毎回シェイクダウン

中古ミッションの載せ替えがギリギリ間に合って、袖1-GPに参加してきました。

気温18度ぐらい
タイヤは中古A052


黄色ちゃん、お久しぶり!



1本目、アンダー出しまくりながら無理やりタイム出して、ベストをコンマ7更新。



2本目、ベストは更新できなかったけど、コンスタントに17秒台は出るね。



動画は、GoProのバッテリー忘れたのでナシです。



次回は12月22日。
それって引っ越しの次の日(笑)

出ないとlinlinさんの33スイフトにシリーズチャンプ奪われそう。

今回使ったA052でいくか、1年寝かしてる新品V700でいくか。

新品A052ならとんでもないタイム出そうだけど。。買うなら、TC2000の真冬アタックに使いたいしなぁ。
Posted at 2019/11/11 20:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月08日 イイね!

ミニバン選び

ミニバン選びミニバンを試乗しにディーラーに行ってきました。

今までディーラーに行ったのは、106のタッチペンを買いに行った時の1回だけ笑
新車も認定中古車も買ったことがなく、メンテも専門ショップだったので、縁がありませんでしたい(・・;)

今回見に行ったのは、VWのシャランと日産のセレナ。


シャラン


後席が全て独立していて、全てにチャイルドシートを取り付け可能。
ウォークスルーはできないし、国産ミニバンのガラパゴス的便利さには敵わないけれど、安全性はバッチリ。

デザインが”いわゆる“じゃないとこもイイ。

試乗した感じは、流石のドイツ車。
剛性が高くがっしりした安心感、各部の精度、運転フィール、素晴らしかったです。
営業マンも紳士でした。

が、、見積もりを説明してもらっている時に気になったことが。
「DSGはクラッチが壊れやすいから、3年の保証を5年に延長したほうがいい、交換代を考えたらお得」

ん?? これって3〜5年でクラッチ交換が必要になる可能性が非常に高いって言ってる??
だから保証を延長しろと?

なんかおかしくない???
そんなんそもそも売っていいのかと思っちゃうんですが。。。

ちなみに新車ではなく認定中古車の場合、保証は延長しても2年。
って、、、アウトやん。。。

気になって調べたら、やばいのは2015年にまでで、2016年製造以降はあまり報告がないみたい。

営業さんは、過去の経験から言ったのかなぁ。



セレナ


シートアレンジ豊富さは、さすが。
奥さまはとても感心してました。

が、こちらも違う意味で色々びっくりなことが。


まず、なんの断りもなく勝手に僕の106の査定作業をしていたこと。
売る気ないと伝えたら慌てて止めてた。
(まぁ、そもそも値段なんて付かないと思うけどww)
目が点でした。。。これって普通なの???

試乗してびっくりしたのが、加速のしなさ具合。
アクセル踏んでウォーンとエンジンが唸っても、しばらく全く加速しない。
何じゃこりゃwwwww

レンタカーでCVT車にはいくつか乗ったことあるけど、こんなのなかったぞ!???

これだけ売れてる車でこれって、、、皆さんこれで不満感じないってこと?? 僕がおかしいのか??

剛性の低さ、ドアのペラペラ感は、、、VWを先に乗ったからか?


----

上記2車種いがいの候補は、ステップワゴンぐらいかな。
先日レンタカーで乗った時は、その走りにとても感心しました(シャランほどじゃないけど)。
3列目シートの簡易感がなぁ、、、というのは気になりました。

あと、ステップワゴンは、渋滞時の追従機能がハイブリッドにしかないので、お高いグレード買わなきゃなのよね。燃費いいからいいのかな。

ーーー
新居が決まりそう。



3台+物置が置けそう。

お家賃9万円w



Posted at 2019/11/08 12:05:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年11月01日 イイね!

近況とこれから。

再度、中古の代替ミッションを乗せ、黄色ちゃんがやっと復活しそう。

長かった、、、、。
てか、オーバーホール済みのミッションはいつ乗るんだ!??笑

前までは、走れない期間も通勤での練習とイメトレは欠かさなかったんだけど、、、今回は家庭や仕事でいろいろありまして、、、すっかりサーキットのことは忘れてました。

タイヤって何が残ってたっけ?
油脂類はどんな状態だっけ?
サーキット何もってけばいいんだっけ?笑
な状態。。。


んで、とりあえず車は走れるようになったものの、、今後どれぐらいサーキットに行けるかは分からず、、、です。
かなり難しい。

年内に予定していたのは、
11/10 袖1GP
12/15 アイドラーズもてぎ
12/22 袖1GP

奥さんに相談したところ、、、
行くなら賞金の出る袖1GPにしろとのお達し。

現状、年間ランキング1位、参加回数1回なので、、あと2回出て、1位を死守、アイドラーズは諦める、、、となりました(@_@)

来期のアイドラーズは欠場濃厚です。
それ以降は、サーキットに行くことも出来ないかも、、、、。


あと、おそらく年内に、僕の実家のある茨城に引っ越します。

筑波ともてぎは近くなるんだけどな。。。
練習は一切なしでもいいから、アイドラーズだけ参加できないかなぁ。。。
できれば、エビス12耐も出たい。

まだ諦めてはいません。
Posted at 2019/11/01 10:43:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation