• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

納車準備


経済の先行きヤバすぎですが、必要なんだから仕方ない。


下書き



カックンブレーキ対策


奥さんにはナイショ①



奥さんにはナイショ②


Posted at 2020/04/15 08:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

アイドラーズFCC 開幕戦

alt

好転の予報もむなしく、雨、雨、雨。

作戦は、空気圧高め&ラインは大回り(試したことはない)。
以上!



alt

ライバルさん。
ゴルフ R32!???
ん???


alt

ライバルさん。
魔改造 32スイスポ(くまちさん)
クリオRS(ラテンフェスタの猛者)

あとは、linlinさんと、もうひと方の33スイスポ、そして僕。

この6台がエキスパートクラスにエントリー。
異種格闘技戦な感じが面白い。

クリオさんと古いフランス車ワンツーフィニッシュなんてできたらいいなぁと妄想。


▼予選
僕は、3番手でした。
なんと、クリオさんが雨の中9秒台!!!でポール。
続いて、linlinさん、僕が10秒台。
その後ろ、ゴルフさんと赤い33、くまちさんが12秒台。

この並びだと、ハイパワーなゴルフさんにスタートで先に行かれると、前2台に置いて行かれそうだなぁ、なんて想像。



▼決勝



スタート
予想を遙かに超えたスタートダッシュでゴルフさんに置いていかれました。
僕自身もスタート出遅れたけど、linlinさんはそれ以上にミスったので(電子制御のせいで進まなかったらしい)、3番手はキープ。

そして、ゴルフさんに蓋されて、クリオさん独走状態。
もっとも、クリオさんはめちゃくちゃ速かったので、ゴルフさんの前に出たところで、勝負にはなっていなかったと思います。

数周後、なんとか2ヘアでアウトから抜いて最終はブロックすることに成功。
その後、しばらくはlinlinさんをブロック。

ある程度引き離してからは、後続のlinlinさんとの距離とアタッカーの周数を見ながら、極力無理せず走行。


そのまま2位独走状態でフィッシュ。

したはいいけれど、、、、やらかしました。。。。
また、、、。

ウインカーも付けっぱなしじゃなかったし、サイド引いたまま走ってもない。
今までのやらかしは、恥ずかしいだけだったけど(だけではないか)、今回は絶対にやっちゃいけないことを。。

ダブルチェッカーです。
猛反省。
ごめんなさい。
次からぜっったいにしません!!!

ーー
大前提として、チェッカーフラッグを見逃したのは、大失態。
なんだけど、アタッカーのラップ数見てたのになんでだろうと不思議だったのですが、、、動画見て思い出しました。。

アタッカーのスイッチを押し忘れていて、コントロールライン通過後に気づいて押してました。。。
ーー

大失態&幻の2位でしたが、暫定表彰式では表彰台に。。。
ひえー、はずかしい。
これも罰だと、表彰台に上り、頭から天然水スパークリングを被りました。

Posted at 2020/03/09 12:32:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月06日 イイね!

準備完了




日曜日は、2020年アイドーズ初戦。
なんとか参戦できそうです。

7秒台出せるか分かんないけど、とりあえずエキスパートクラスにエントリー。

筑波を走るのは9月のレース以来。
てか、この間サーキット自体、袖ヶ浦を2回走ったのみ。

まぁ、なるようになるさ笑
全然走ってないし、今年もフル参戦は怪しいし、出れるときは気楽に楽しもう。



明日は子守と入院中の奥さんの面会があるので、今日仕事サボってレースの準備。



シートベルトが期限切れになったので新調。
あまり見かけないクスコにしました。
ベルト柔らかいし、着脱もしやすそう。





その他

プラグとブレーキフルードを交換。
ミッションオイルとエンジンオイルは、交換して以来走ってないのでそのまま。
真冬用に柔らか目のミッションオイル入ってるけど、ま、いっか。レース後半はちと怪しいけど。

タイヤは昨年買ってから使う機会逃したままだったA052新品。
今回からリアの外径を小さくしたので、もう最終コーナーで干渉しないはず。

雨かもしれないので、曇り対策で窓の掃除。
精製水で拭いたら、簡単にめっちゃ綺麗になりますね。


ゼッケンも貼ったし、テーピングもしたし、準備は完璧なはず!

さて、仕事行かなくちゃ。

Posted at 2020/03/06 12:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月30日 イイね!

アイドラーズFCCクラス分け


FCCの新レギュレーション。

7秒台以上の人がexpert
8秒台の人のみplus
9秒台以下の人がbasic

ってことよね?

要は、今までplusだった人たちをさらに細分化ってこと。
これを昨年の初戦に当てはめると、



expert 3人
plus 2人
basic 10人

うーむ、、expertとplusをなんで分けたんだろう??

表彰台のありがたみとか順位とか関係ね〜、ただ仲間と走れれば、ってのも分かるんですけどね、だったら逆に分ける必要もないともいえるし。

クラス分けレギュレーションの変更はタイムだけじゃないみたいなんで、その辺の理由なのかしら、、、?


まぁ、年に2回ぐらいしか参加できてない僕が言うのもなんなんですけど笑
Posted at 2020/01/30 02:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

タイヤ交換どうしよう。


誰も興味ないローカル情報です笑


牛久(茨城です)にタイヤフィッターさんはないので笑、タイヤ交換をお願いできるとこを検索。


①秘密基地的なガレージ
モトピットさん


→プジョー&シトロエン得意っぽい?
→丁寧で腕は確か(たぶん)との口コミ発見。
※情報少ないが妙に惹かれるw


②レンタルガレージだけど、整備もやってるとこ。
TYS Worksさん


→走り屋やドリフトな人が集まってるっぽい。
→タイヤ預かりサービスもあり。
※足車はスタッドレスを履く予定なので、預かってくれるのは嬉しい。


③ルノーが得意っぽい車屋さん。整備工場もあり。
Car Support JONANさん



→スポーツよりオシャレ系?
※ルノー車買う予定なので、繋がっとくといいかも。


④タイヤ専門店。
イーグルショップ龍ヶ崎店


→タイヤカス取って、バランスきっちり取って、エア漏れチェックまでちゃんとするよってかいてあ
る。


ーーーー

A052新品は、アイドラーズまで寝かせることにしました(出られるかわからないけど)。

なので袖ヶ浦びっくりタイム作戦は、達成されないまま終了です。

2月は、TC2000の練習に1回行きたい。終わりかけA052ローテションで。

2/16の袖1GP初戦は、たぶん出ます。たぶんV700で。




Posted at 2020/01/23 19:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation