• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiroro45のブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

もてぎ



冬のアイドラーズに向け、スイフト軍団に混じって、もてぎを走ってきました。

気温33℃って、なんじゃそりゃ。



▼2速が入りづらい。きっちり回転合わないとダメ。





▼ベスト動画



2速へのシフトダウンが辛い。。
旋回のタイミングが遅れる。。


タイムはこんな感じ。




改善点、把握完了。
タイムの皮算用も完了。
やっぱり冬の目標は22秒だな。

2速の入りづらささえなくなれば、、、。



さぁ、次は2日のアイドラーズ。
メンテしなきゃ。




Posted at 2019/05/27 14:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月23日 イイね!

お気に入り走行ベスト3

イメトレには自分が乗れてる時の走行動画が効く気がします。

面白いのが、ある意味必ずしも“上手に”走れてるわけじゃないとこ。
勢い、スピードを落とさないことがタイムに一番繋がる。


★第1位
2018.1.11
TC1000 41.863(自己ベスト)
旧オートプロ車高調、エアロなし



僕のサーキット歴の中で、唯一のほぼ100点の走り。
この時は、どオーバー仕様のクルクルマシン。
TC1000はケツを流した方が速い気がする。



★第2位
2019.2.8
TC2000 1’06.997 (自己ベスト)
減衰調整付きオートプロ車高調、エアロあり
※現仕様



エアロが付いて4輪を使って曲がれるようになった。
白坂選手がセッティングした時の動画を見て真似っこ。
完コピ具合にビックリしてもらえたら動画。



★第3位
2017.3.19
袖ヶ浦フォレストウェイ 1’18.994
Jエンジン車高調、エアロなし



気温20℃、ショック抜け、ツルツルタイヤで初の18秒台。
勢いが大事!の原点。今までで一番見返した動画。
Posted at 2019/05/24 00:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

3年半ぶり!

今週末は、もてぎの走行会。

もてぎを走ったのは過去に一回だけ。
ブログを遡ってみると、、なんと2015年11月らしい。

サーキット歴もずいぶん長くなったなぁ。


その時のタイムが2’28

スキルも車の仕様も全然違うので、、、どれぐらいで走れるんだろうなぁ。

25秒は切れると思うけど。


106の神の走行動画で予習。



なんて美しいお手本ドライビングなんでしょ。
タイムは22秒。

目標はここだな。
これぐらいで走れればFCCでも勝負できるはず。

次週は筑波でレースなので、ローターとパッドは手配済みです( ̄▽ ̄)
Posted at 2019/05/21 22:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

通勤号メンテ




叩けば動いていたメーターが、遂にうんともすんとも。
基盤ではないことを祈って、カプラーにコンタクトスプレー。

動いたり動かなかったりしたので、色んな配線グリグリしてたら、ウインカーレバーから煙がモクモク。

結局、そっちにもスプレーして、なんとか今は動いてるけど。。

スイッチの方のショートでメーター動かなくなったりするのかしら??

とりあえず、ebayでスイッチを注文。
過去数回買った千いくらの中国製ではなく、6千円ぐらいするやつにしました。


先日は、安いイグニッションコイルが一年でダメになって3気筒に。

やっぱり安物はダメねー。
Posted at 2019/05/20 21:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

袖ヶ浦不完全燃焼悶々。






袖ヶ浦はウェットの12月以来。ドライで走ったのは11月以来か。
空力完成してからは初めて。

タイヤはアイドラーズを走ったA052。


GWのサーキットは、この1回だけ。
昨日友達と会って20時に帰ったら、かなり不穏な空気になったので、もう一回行きたいなんて言えません。。。



一本目。気温19.9度。



アタック2周目で、1’18.168(公式記録)。

ベストをコンマ7更新するも、、4コーナーで突っ込み過ぎてボヨンボヨン。8コーナーも突っ込み過ぎてゴリゴリゴリ。最終もブレーキ調整ミスでクリップ付けず。

一応イベントなので無理やり記録は残したけど、これじゃ、袖森ベスト動画として残せん。


なので、2本目でサクッと17秒台動画を残そうと思っていたら、、、すぐ赤旗出て終了。。。




赤旗出したロータスさんは、こんな感じで土手を登って車が消えたらしい。
なぜ???フシギだ。。。



今回は(も?)どうにも不完全燃焼。
納得いかんので袖ヶ浦もう一回走りたいなー。

6/2のアイドラーズまでに筑波も走りたいけど。。。15日午後のY枠しかチャンスはなさそう。
うーーん、Yか。。

それでもレースのためには筑波なんだろうけどなぁ、、袖ヶ浦走りたい。
26日に茂木に行くから、両方は無理だしなー。

そもそも茂木とアイドラーズ、2週連続で週末サーキットだと奥さん気付いてないっぽいし、、怖いなぁ、、、。

悶々もんもん。


あれ?なんの日記だ!?( ´△`)




見苦しいベスト動画、やっぱ上げとくか笑



1’18.168
1’18.310

タイム以外での収穫は、かなり力を抜いて走れるようになったこと。
これは、通勤で練習したギヤチェンジの仕方改善の副産物です。




※一等賞の賞品でもらったお米は、産地が書いてないということで倉庫で寝らされてます泣





Posted at 2019/05/02 06:47:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のりとる@キレイな悪代官 間違いない笑」
何シテル?   05/11 14:26
プジョー106 S16(サンダンスイエロー)に乗っています。 2013年、ようやく手に入れた初めての愛車が106。 MT歴もここから。 半年後、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービームのHIDバルブを交換しよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 06:10:46
メモ:オイルフィルター/エレメント品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:57
油と油こしの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:02:07

愛車一覧

プジョー 106 黄色ちゃん(別名:でこぼこちゃん) (プジョー 106)
最初は可愛くてたまらなかった黄色ちゃんも、 いつのまにかイカツイ、ゴリゴリのチューニング ...
プジョー 106 虎徹(別名:スベスベちゃん) (プジョー 106)
アルファ147と入れ替えで、次期サーキット用兼、街乗り用として迎え入れ、黄色の106、2 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0TS MT左ハンドルです。 106をサーキット専用にすべく、街乗り用に購入。
ルノー カングー マロンちゃん (ルノー カングー)
子供が3人になったので購入。 後部座席に3人横並びにできるので。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation