• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maro♪のブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

昨日は幸田⇒美浜へ梯子しちゃいました。

8月の引越しでサーキットまでの通勤時間が2倍となった関係で、近頃は走れる時にはかなり気合を入れて行く様になっています。

幸田⇒美浜も1時間くらいあれば行けるので、計画的に梯子して来ました。

前回はマフラーと触媒のつなぎ目から完全に排気漏れしている状態で、余計にうるさい音でしたが、今回はちゃんと排気漏れが起こらない状態にして行きました。
(原因:アミューズのマフラーのフランジって純正よりも薄いんですよね・・
 それに気付かずナットを目一杯締めた状態でしたが、2~3mm隙間があいていてガスケットがガタガタの状態でした(汗)

それでも音量はOKだったので、どちらかというとそれよりもクルマの挙動がおかしかった方が問題でした。(立ち上がりでスライドして前に進まないという問題)

原因はリヤの車高低すぎることによる底付きか、キャンバー不足の様な気がしたので、キャンバーを付けつつも車高を上げる変更を施しました。

結果として、幸田で0.4秒タイムアップして、何よりまともに走る車になったのが一番嬉しいです。
やはり走行中にストレスが溜まってしまっては、折角サーキットへ足を運んだ意味がないと思います・・・。

足廻りのちょっとした違いで幸田のタイム0.4秒、美浜で1.1秒もタイムが変わるなんて、足廻りの重要性を再認識しました。
今シーズンはタイムが全てとして、足廻りの調整をやって行きたいと思います。
1発でもいいからタイムが出るセッティングとしようと思っています。

美浜はコース改修で0.5秒~0.7秒タイムアップされている方もいらっしゃる様ですが、私の様に改修部分をあまり使わない走り方では全然タイムアップしませんでした(汗)
まだDA人フェスタまでには時間があるので、ビンゴ大会の景品をもらって帰れる様に無事に走る方法を考えたいと思います(違)
(DA人フェスタではトップから1秒以内に入れることが一つの目標で、さらに何処まで近づけることが出来るか挑戦したいと思います。ただし、いつもの上位陣はディレチャレ決勝?に向けた準備の為、欠場の恐れもある様ですが・・・)

おまけ動画 YRP幸田





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=MzxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosK7NOmWQY2fkdoddVNH9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2008/11/04 21:24:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | YRP幸田とLIDO美浜 | クルマ

プロフィール

いろいろありましたが、2年ぶりにブログ再開しようと思います! 車両変わりましたが、DIY精神は変わりませんのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M-ikka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/07 19:26:02
 
エレガントスポーツ アジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 22:04:19
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/28 22:33:27
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今乗りたいと思えたのが、この車でした。 前車のS2000から比べると大分大人しいです( ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【足回り】  ・オーリンズPCV(AZUR タイプG 100%)2009.12.06変 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation