• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maro♪のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

鈴鹿フルコース走行会 無事終了!

今日は平日にもかかわらず、会社をサボって、カーズ東海の走行会へ参加してきました。
会社のみなさま、どうもすいません・・って誰か見ているんでしょうか(汗)

鈴鹿フルコースは去年の冬に初めて走り、今回2回目です。

去年走った時は、足廻りがTE○N FL○Xだったこともあり、縁石乗ると車がフワッ フワッ と変な動きをして怖かったです。
それ以上は全然攻める気持ちになりませんでした。

しかし、今回は縁石に乗っても車が挙動を乱すことも無く、安心して走行出来ました。
車の動きがかなり信頼出来る感じでした!

これは近所のスパ西浦で、高い速度域に慣れてきたことと、足廻りのスーパーオーリンズが非常に良い仕事をしてくれている所にあると思いました。
(軽くコースアウト2回と、シフトミス数回はご愛嬌ですね・・汗)

ということで、今回の走行会は大変楽しく走ることが出来たので大満足です。
本日主催していだだきました、カーズ東海の皆様、そして参加者の皆様、大変お疲れ様でした。

おまけ車載(スピードメータは1/2表示です)
シフトアップ時にも何速入れてるか判らなくなってますね・・(汗)




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=tTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOlWRY2hkbjbeS1G8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2007/12/06 23:10:46 | コメント(8) | トラックバック(1) | 鈴鹿フルコース | クルマ
2006年12月20日 イイね!

続 鈴鹿祭り 動画UP完了

会社の同僚からSDカードリーダーを奪って来たので、無事動画が見られました。
持つべきものは友ですね。

しかし、なぜこの周回がベストラップなのか謎は深まるばかりです。
最初と最後に1コーナーでシフトミスを連発しています・・・。

ピットから出てくる蛍光ピンクの車もデグナー2個目で、バルサン攻撃を受けていたに違いありません。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=mMxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXJjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8EqIZgVPT3dkbhlbU1pZchF7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

追加:ホームストレートは200km/h、バックストレッチは196km/h出てました。
   130R進入は、140km/h位でした。
Posted at 2006/12/20 00:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿フルコース | 日記
2006年12月19日 イイね!

鈴鹿行ってきました♪

鈴鹿行ってきました♪今日は○○○○ー○東海の鈴鹿フルコース走行会に参加して来ました。
何事も無く~、と言いたい所ですがデグナー2個目の右コーナーで
毎週必ずバルサンを焚いてしまいました。

無限のオイルパン入れたからオイルキャッチタンクはまぁ、無くても良いか~
と思っていましたが物凄い量の白煙・・・。

後続車だった方々、大変申し訳ございませんでした。m(_ _)m


さて今日の感想ですが、速度レンジがめちゃ高くて、かなりビビりました。
アクセル踏むのはそんなに怖さはありませんでしたが、ブレーキングはちょっと変な踏み方をすると今まで味わったことが無い挙動になるので終始ビビってました。

結局ABSが効いたのはヘアピン手前だけだった様な気が・・・(汗)
ベストタイムは2分48秒530でした。

車載動画撮りましたが、今回投入した2GBのSDカードがPCで吸い上げ出来ず、
アップロードは当分先になりそうです、トホホ。

怖かったけど、ミニサーキットでは味わえない充実感がありました。
Posted at 2006/12/19 21:38:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿フルコース | 日記

プロフィール

いろいろありましたが、2年ぶりにブログ再開しようと思います! 車両変わりましたが、DIY精神は変わりませんのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M-ikka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/07 19:26:02
 
エレガントスポーツ アジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 22:04:19
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/28 22:33:27
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今乗りたいと思えたのが、この車でした。 前車のS2000から比べると大分大人しいです( ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【足回り】  ・オーリンズPCV(AZUR タイプG 100%)2009.12.06変 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation