• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maro♪のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

G6ジムカーナシリーズ 第3戦 ガレージT2ラウンド

G6ジムカーナシリーズ 第3戦 ガレージT2ラウンドGWの高速道路渋滞にもめげずに、本日富士スピードウェイジムカーナ場で開催されたG6ジムカーナにエントラントとして参加してきました。

天気が適度に良くて(曇り空)、過ごし易い1日でした。

結果はFR2クラス9台中、2位でした。

フルパイロンコースで、大体思った通りに走れたことが非常にうれしかったです。

うまく走れた要因は、気温が上がってきて、やっとタイヤのグリップ感が出てきたので安心して攻められたことが大きいかと思います。

N2WDクラスの一番速かったS2000に約1秒ちぎられていますが、いつもだとトップから2.5秒位差があることを考えれば、上出来だったと思います。

次回の6月は多分、中国出張と重なるので、次々回位にまた参加したいと思います。

テント貸してくれたふーみんさん、ありがとうございました!

おまけ車載

Posted at 2010/05/04 22:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年04月18日 イイね!

G6ジムカーナシリーズ 第2戦 カーアイランドラウンド

G6ジムカーナシリーズ 第2戦 カーアイランドラウンド今回はすばらしい晴天で、大分日焼けしてしまいました。

おまけ車載見ればわかりますが、1本目、2本目共に明らかにサイドターン絡みで
自滅した為、12台中8位という残念な結果でした。

トップとは2.6秒差、とりあえずサイドターンの精度を上げれば、1秒は縮まりますかね
(あと1.6秒はどうしよう。。)

おまけ車載

・全体的にぬるい走りですが、後半のトライアングル部分のサイドターンにおいて、
 サイドが下り切らなくて、ハーフスピンしてしまいました。
 練習でもめったに起こらないのに、操作に余裕がないから起こったんだと思います。


・それなりに攻めているのですが、その反面、サイドターンがいい加減になってしまい、1回目はステアリング切り足し量が全然足りていない為、見事に失敗・・・。
 2回目の後半トライアングル部分では、パイロンに近付き過ぎて、ステアリングを戻して一旦停止すると いう失敗・・。どちらもお粗末でした。

さて、前回に引き続き、S2000 6台を抑えて堂々の3位だったふーみん選手、おめでとうございました。
今回は1.5秒殺だったので、まだ前回よりはマシでした(爆)

次回はもう少しお近付きになれるように練習したいと思います・・・。
参加された皆様&オフィシャルの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2010/04/18 23:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年03月07日 イイね!

G6ジムカーナシリーズ 第1戦 ルーズドッグラウンド

G6ジムカーナシリーズ 第1戦 ルーズドッグラウンド終日あいにくの雨模様でしたが、先週のキョウセイ練習会で履いていたナメたタイヤではなく、本番用の9部山タイヤだったので、タイムアタックにおいてはちゃんとグリップを感じることが出来て8割方、思った通りに走れました。(先週の練習会では全然思う様に走れなかったので・・・)

しかし、トップから2.6秒殺(ビョウサツ)されてしまって、結果4位だったので、到底満足する訳には行きません。


先週のグリップ抜け感と、今回も実は完熟走行でスピンしているので、ビビリが効いていたのか、ブレーキもアクセルも中途半端になってる感じがあったのが敗因の一つだとは思いますが・・・あまりに大きな差でした。

雨のジムカーナも超むずかしいですね・・・。

ということで、優勝されたふーみん選手、おめでとうございました。
次回は2.6秒殺(ビョウサツ)されない様にがんばりたいと思います(汗)

FR2クラス 結果
1位 ふーみん選手 アルテッツァ 1:07.79
2位 A選手      S2000  1:09.67
3位 B選手      S2000  1:10.28
4位 Maro♪     S2000  1:10.38

おまけ車載
TA1 1:11.68


TA2 1:10.38
Posted at 2010/03/07 18:01:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年10月04日 イイね!

G6中部関西シリーズ第6戦モンテカルロラウンド

G6中部関西シリーズ第6戦モンテカルロラウンドついにやってしまいました。完熟職人・・・(汗)
とは言うものの、完熟走行のタイムが残ったとしても、トップからは軽く1秒以上千切られていました。


今日はキョウセイ交通大学にて、G6ジムカーナ中部関西シリーズ第6戦のFR1クラスにエントラントとして参加してきました。
本日のコースは、サイドターン3箇所が必須という感じのジムカーナらしいものでした。
へたくそなりにも、サイドターンを試すことが出来たので、タイムは別にして結構楽しめました・・・
が、完熟走行の方がタイムアタックよりも良いタイムを刻むという、やってはいけないミスをしてしまって結構凹みました。
だいたい、完熟走行した直後は、まだまだ全然タイムを詰めれるとマジで思っていたので尚更凹みました。


■完熟走行
ライン取りの細かい箇所は気にせずに、出来るだけ速い速度で走る様に意識してみました。
その結果、細かいところではかなり詰まって失敗しましたが、それなりのタイムでまとまりました。

■タイムアタック1本目
この完熟走行で詰まったところを直すべく、抑えるところをキッチリ抑える感じで走りましたが、最後のサイドターンの後で気が抜けてしまい、スラローム前でまさかの一旦停止を披露してしまいました。
しかもパイロン踏んずけてパイロンペナルティー(+5秒)のおまけもいただきました(汗)

■タイムアタック2本目
タイムを残さないとどうしようもないので、手堅く走ったら、本来タイムを稼げる筈の高速コーナーまでもこじんまりとしてしまいました(涙)
でもまぁ、サイドターン3箇所中2箇所で何とか回せたので、トップから2秒遅れで済みました。

しかし、特筆すべきは今回トップタイムを出された、M島一家のTFさんのS2000は足廻りのみ交換のノーマル車両だという点です。何気にM島親分と同タイムだというのがまた凄すぎます。

ジムカーナはクルマじゃないというのが証明された感じですが、このままでは私のS2000が余りにもかわいそうなので、少しずつ腕を磨きたいと思いました。

p.s.
帰り道に右コーナーを曲がると、左後ろからシャラシャラ音が出る様になりました(涙)
ハブベアリングが壊れた様です。
良い機会なので、ブッシュ類も交換して、ばねも見直して、ダンパーも見直すかな~と思ってみたり・・・。

おまけ車載
完熟走行:1分3秒台


TA1:1分5秒35 + P1


TA2:1分4秒35
Posted at 2009/10/04 20:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年09月14日 イイね!

今日のめいほうスキー場 第3駐車場

今日のめいほうスキー場 第3駐車場今日は代休をもらって、SOMOSさんのめいほうジムカーナ練習会に参加してきました。

さすがにスキー場があるロケーションなので、気温が低く、風も吹いていたので日陰でじっとしていると長袖着ていても寒かったです。

今日の課題は、低速でのスライドコントロールと確実なサイドターンでした。

スライドコントロールは、スラローム手前の三角パイロン回りで練習してみましたが、
下手にやるより、ステアリングフルロックで丁寧に回った方が約1秒速かったです。

サイドターンは、1発目が見事に効かせすぎ or 効かなさすぎとなってしまい、タイヤもブレーキも温まった2回目以降であれば問題なく回せる感じとなりました(汗)
10月4日までに成功させるためのイメトレをしないといけません・・・。


本日のベストタイム (ベストが出た回/走行回数)
9:30~10:00  1分2秒96 (1/3)
10:30~11:00 1分1秒27 (3/4)
11:30~12:00 1分2秒25 (2/3)

昼休憩

13:30~14:00 1分1秒48 (2/2)
14:30~15:00 1分0秒56 (3/3)
15:30~16:00 ?

おまけ車載(今日のベスト 1分0秒56)




Posted at 2009/09/14 21:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

いろいろありましたが、2年ぶりにブログ再開しようと思います! 車両変わりましたが、DIY精神は変わりませんのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M-ikka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/07 19:26:02
 
エレガントスポーツ アジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 22:04:19
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/28 22:33:27
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今乗りたいと思えたのが、この車でした。 前車のS2000から比べると大分大人しいです( ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【足回り】  ・オーリンズPCV(AZUR タイプG 100%)2009.12.06変 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation