• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

HIDフォグをハロゲンに戻した方が良いのか

 皆さんも行われているHB4のフォグランプをHIDへ入れ替えているかと思いますが、このHIDが調子悪くなると、かなり厄介になるんです。

 理由は、バーナーはさほど問題無いのですが、バラストが不安定になると手がつけられなくなります。
その度に、フロントバンパーを外して点検。
バラストを左右入れ替えても直ぐにダメになる。バッテリー直結にしてまで配線を多くしたくない。
その度に違うHIDキットを購入するのも馬鹿らしい。
安物買いの銭失いにしかならない。
かと言って、5万円もするメーカー品も買う気もしない。
結局、ハロゲンに戻すしかないのだろうか。

 皆さんはどうしているのだろうか。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/05 21:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

首都高ドライブ
R_35さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年4月6日 6:10
私もHID化したい!と思いつつ、そのままです・・・。

HIDフォグ、かっこいいですがトラブル対処が面倒っぽいですね。

いい解決法が見つかればいいですね。
コメントへの返答
2012年4月6日 22:23
お世話様です。
もし長年HIDを使用するのならメーカ品が良いかもしれませんね。
バラストの性能が悪いと、点灯出来ずに不発に終わる物が多いですね。
私はメーカー品を使用した事がありませんが、将来は使用してみたいです。
でも5万円近いのは・・・・(涙)
2012年4月6日 8:33
私も接触不良を起こしたりして点灯不具合を起こすことはありますが、5分~10分あれば作業は終わります。

バンパーを外す必要はありません。タイヤハウスのインナーをめくるだけで作業は出来ます。

バラストは、フォグ上に両面テープ固定しておけば良いですよ。
コメントへの返答
2012年4月6日 23:58
やはり不良が起きるんですか(涙)
バラストは、水の掛からないバンパー内に取付ないと直ぐに不具合が起きるんですよ。
ところでメーカー品を御使用ですか?


2012年4月6日 14:34
ナイトアスリートさま~

私は、戻しました…涙…
ボンネット内にバラストだけ残ってる…

短い寿命でした。。。

bay
コメントへの返答
2012年4月7日 0:00
私はバンパー内にバラストが残るのかも(汗)
ちなみに今は何のハロゲンランプを入れてますか。
2012年4月7日 14:45
ナイトアスリートさま~

バルブはPIAAの3200Kの視認性重視です。
HIDのように青白くても明るければいいのですが…

ハロゲンで青白いと…
視認性悪いので…

んな感じです。。
ハイ

bay
コメントへの返答
2012年4月7日 21:29
確かに、ハロゲンで6000Kは点灯しているのかすら分かりにくい製品も多いですよね(汗)

金さえあれば、まともなHIDが使用できるのだろうけど。

オークションでもメーカー品の中古すらないですね。

ん~

昔みたくイエローもどうかと思うから・・・・


プロフィール

「運転席のお尻が乗っかる側の椅子がへたってきた http://cvw.jp/b/200779/35771301/
何シテル?   05/30 01:10
害のない範囲内でみんカラを楽しみたいと思います。 ゼロクラはいつまでも大切にしたいですね。ってゼロクラが彼女でもありますから。車は男のDNAをくすぐるんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいおい損保 秋田損害課不祥事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 23:20:12
LEDテープを貼る感覚でブレーキを触るのは危険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 10:15:53
寒いのマジ嫌い!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 16:25:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H18/3登録です。車なんか買わなければ立派な家が建てれたのに。また今回もローンで購入し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation