• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイトアスリートのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

ポンコツ車両はラッシュ時走行禁止!!

雨降りや、雪降りに現れる害虫車両!! そんなにポンコツなら公共の乗り物を利用しなさい。 この害虫は、交差点内や走行車線のど真ん中に居座りハザードを点滅させて一般市民に多大な迷惑を掛けている害虫である。 今日も害虫は現れた!! エンジンが動かないようだ。黙ってボケ~としている間抜け顔!! それ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 12:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

ポジションランプ部のLEDが切れたからRAYBRIG付けてみた

いやー 長持ちしましたよ。6年使用してダメになりました(カーメイトLED) 今までこのタイプの初期型を使用していました。 今回は、RAYBRIG(スタンレー)にしてみました。 結構眩しいです。 運転席側がRAYBRIGです。写真ではブルーに見えますが、白色系ですよ。 助手席側が寂しい ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 20:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月16日 イイね!

HIDフォグをハロゲンに戻した方が良いのか (その後)

HIDフォグをハロゲンに戻した方が良いのか (その後)
不良の原因が分かったので、バンパーを外し錆びた配線を磨いてこれで終了かと思ったら、今度は片方のバーナーが黄色に変色しました。 はあ~?? せっかくバンパー外して取付し直して解決かと思ったのに(涙) 結局断念して、ハロゲンランプをチョイス!! ハロゲン黄色い!! 暗い!! 仕方が無いのかな ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 02:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

プラグの交換時期について

プラグの交換時期について
新車時に付いていたプラグは、FK20HBR11 極接地型 0.55mmイリジウム & 0.7mm白金タイプでしたが、良くなかったのでしょうか??廃番になりました。 新型は、VFKBH20 0.4mm新3極両針イリジウムタフになりました。 http://www.denso.co.jp/ja/pro ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 12:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月14日 イイね!

DUAL VVT-i  壊れたらやっかいですよ 退院

DUAL VVT-i  壊れたらやっかいですよ 退院
一週間の入院から退院してきました。 入院中は黄砂が酷買ったので洗車の手間が省け幸いでした。 さて、DへDUAL VVT-iの不具合は確認出来ましたかと尋ねたところ、症状が出なかったそうです。 これってオイルの粘度や何らかの都合で異音が出ないのかもしれませんね。 しかし、他のDからDUAL VV ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 22:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

86見てきたけど

私の知っている86とは全く違いました。 車体は何処のメーカー? エンジンはスバル 根拠は何だろう てか 後ろ乗れないし...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 23:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

車内のきしみ音

2チャンネルや、様々なブログにて騒がれている車内のきしみ音。 私のは、リアの天井から加速と同時にお化け屋敷のドアを開く音と同じ「ギーッ」音。 段差を走ると運転席からリアドア辺りまでのお化けで言うフラッシュ音?「パキッパキッ」 まあ気がめいってきます。 でもベンツもレクサスも鳴るらしいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 23:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

これはすごい

これが一般道ならお縄ちょうだいだ(汗) レスポンス良すぎ(汗) こっちが本物(落) http://www.youtube.com/watch?v=4DqZNVM3kpQ&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=1hIEjt_C6jE&f ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 22:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

危険なオイル添加剤???

危険なオイル添加剤???
添加剤を安易に考えると火傷するぜ!!! てな訳で私が火傷しました。 今のオイルは、変な添加剤を入れるとエンジンを壊します。 一部のエネオスオイルは要注意です。 そもそも化学合成オイルには添加剤を入れると不具合な事が生じます。 どうしても添加剤を入れたいのなら、化学合成ではなく鉱物油にしまし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 00:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

DUAL VVT-i  壊れたらやっかいですよ 現在入院中

DUAL VVT-i  壊れたらやっかいですよ 現在入院中
VVTとは、 VVT VVTを採用した4A-GE型(20バルブ)VVT(Variable Valve Timing)は可変バルブタイミング機構の略で、今日のトヨタ車において普及しているVVT-iの前身となった技術である。VVTはエンジンの負荷に応じて、吸気側のバルブタイミングを油圧によってク ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 22:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「運転席のお尻が乗っかる側の椅子がへたってきた http://cvw.jp/b/200779/35771301/
何シテル?   05/30 01:10
害のない範囲内でみんカラを楽しみたいと思います。 ゼロクラはいつまでも大切にしたいですね。ってゼロクラが彼女でもありますから。車は男のDNAをくすぐるんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 56 7
8910111213 14
15 16 1718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

あいおい損保 秋田損害課不祥事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 23:20:12
LEDテープを貼る感覚でブレーキを触るのは危険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 10:15:53
寒いのマジ嫌い!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 16:25:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H18/3登録です。車なんか買わなければ立派な家が建てれたのに。また今回もローンで購入し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation