• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイトアスリートのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

エンジン改善のはずが(涙)回答

今回の回転数不良に関してですが、あくまでも多分ですが白煙が吐かなくなるまで空ぶかしを十分していなかった為、コンピューターが不具合信号を発したからかもしれません。
以前バイクのキャブクリーナーでの体験談ですが、洗浄後アイドリングが高く数日後に落ち着いた経験があります。

とおる軍曹(・∀・)さんのバッテリー外しもしましたが、はっきりとした改善はありませんでしたが徐々に安定はしてきました。
有難う御座います。
また、バッテリー外しの件ですが、ナビの設定は初期設定になります。
勿論オーディオ設定も全てリセットされ、バックモニターもリセットされます。

私がDへ勤務していた時に修理書に書いてありましたが、EFIヒューズも外し10分以上放置する事と書いてましたので参考にしてみて下さい。




アスオヤジさん
エンジンが止まりかける現象ですが、後期モデルの対策はメーカーにもまだ対策が無いそうです。

私の仲の良いD社員から、エンジンが常時止まらない限り中々コンピューターの交換はしないとの事です。

また、アイドリングや、エアコンのアイドルアップは全てコンピューター制御になっているので手の施しようが無いとの事です。

まあ今回の洗浄でどうなるか分かりませんが、結構汚れていましたので試しに吸気系の洗浄をしてみてはどうでしょうか。

今のところ信号待ちでは安定してます。
Posted at 2009/05/17 16:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月16日 イイね!

マジでブルー

悲しい。
全てはPIAAから始まった悲劇。

フォグランプのバルブをPIAAに交換までは良かったがOリングの種類が間違って記載されておりリングが太いにも関わらず無理にはめてしまいフォグのバルブ固定部分が破損してしまし部品交換(涙)

新しいフォグランプを取り付けて光軸調整したが最初に付いていたフォグのレンズカットと違うのか高さがバラバラ。

仕方がないので左も注文。

新品にした右側の光軸調整ネジが固いから再度外して動きを良くしようと外して作業していたら煙が?

見たらフォグランプが点灯していてバルブが外れかけていたよ(涙)

勿論フォグの内部が熱で溶けてました(涙)

ランプもダメにしてフォグランプもダメにして結局フォグランプ3個買うはめに(涙)

明日Dに更にフォグランプ注文しに行きます。

マジで最近ついてないゃ(涙)

ショックで写真は撮りませんでした。
Posted at 2009/05/17 00:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月16日 イイね!

エンジン改善のはずが(涙)

エンジン改善のはずが(涙)以前からDに赤信号等で停止すした直前にエンジンが止まりそうになる事に対しメーカーも対応策が出てませんとか言われたんだけど本当かな?

どう思いますか?

コンピュータリセットしたけど変わり無し(涙)

そこで写真の洗浄剤を使用。

エアフローセンサーとスロットル部分他にスプレー洗浄しました。

走行距離少ないのに黒い汚れが結構取れました。


そしてエンジン始動。

白煙も無くなり良いなと思いきやアイドリングが1000回転から中々下がらない。

ようやく900回転までにはなったがエアコンにするといきなり500回転に下がる(涙)

ヤバイね

明日Dに行きます(涙)
Posted at 2009/05/16 23:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

HDDナビについて

いよいよ今月HDDナビの更新データーが各Dに来るそうです。

もう3年経ったから更新しようと思いますが、以前更新された方で前回よりコマンドやアイテムが増えたとかデザインが変わった。

自分で設定していたのが全てリセットされたとかの話しありませんか?
Posted at 2009/05/10 23:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

お友達みなさんへ

ここずっと書き込みしてなかったんですが、話す内容。
私は、日記と言うか皆さんに為になるものと思い書き込みしていましたが、中々ベタな内容では、あ~だからどうした?
では詰らないじゃないですか。

書こうと思ったのは
ティッシュケース。これは車内デザイン色と同等だったんです。
エアコンフィルター交換。
オイル交換。
等々

マジつまんねえ

ですよね(汗)

なもんで書きませんでした。

mixiも皆さん居ますがやっぱり辞めました。

車ももう3年経ちました。

何か目新しい事がありましたらまた書き込みします。


一番は小生引越しをしてパソコンが実家に有るんですよ。

そんでアパートに電話無いんでインターネット出来ないし

何かネガティブな話でした(笑)
Posted at 2009/05/10 23:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転席のお尻が乗っかる側の椅子がへたってきた http://cvw.jp/b/200779/35771301/
何シテル?   05/30 01:10
害のない範囲内でみんカラを楽しみたいと思います。 ゼロクラはいつまでも大切にしたいですね。ってゼロクラが彼女でもありますから。車は男のDNAをくすぐるんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 22 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

あいおい損保 秋田損害課不祥事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 23:20:12
LEDテープを貼る感覚でブレーキを触るのは危険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 10:15:53
寒いのマジ嫌い!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 16:25:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H18/3登録です。車なんか買わなければ立派な家が建てれたのに。また今回もローンで購入し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation