• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ。の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2007年12月27日

LSD

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
マツダ純正トルクセンシング式スーパーLSD(長っ!:汗)、まっ写真には写りませんが・・・(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(エンジン、デフ、ミッション)15,766km

難易度:

S2000純正デフ&デフマウント交換

難易度: ★★★

デフオイル交換

難易度:

自分でミッションオイル交換

難易度:

ハブベアリング交換

難易度:

ワコーズ マジック5注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月23日 10:19
はじめまして、6AT(Base車)でオープンを楽しんでるpcm1024と申します。
お聞きしたいことがございまして 書きこまさせていただきました。m(_ _)m

RSグレードの純正LSDを6ATのデフに入れようと思い ノーマルデフとリミテッドスリップデフの部品表を見比べていたのですが 品名コードの27-238のオイルシールを ノーマルデフでは ATとMTで違う種類のものを使用しているのに気づきました。 もしこのノーマルデフケースに オープンディファレンシャルをはずして純正LSDを取り付ける場合、オイルシールはMT用を使用すべきでしょうか、それともAT用のオイルシールを使うのでしょうか? もしよろしければご教授ください。

このような質問の書き込みをして失礼かと存じますが なにとぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年12月24日 10:10
おはようございます。

初めまして、お訪ね頂きありがとうございます。^^

ご質問の件ですが・・・装着に際しては全てスーパーオートバックスの方にお任せしましたのでどんなシール材を使用されたかは知らないんです。(汗)
ちなみに装着して約1年が経ちますが今のところオイルが漏れる様な事はありません。

お役に立てなくて申し訳ありません。m(__)m

プロフィール

マツダ車が大好きな生まれて半世紀を迎えた「こぉ。」と申します。2005年10月にRS(6AT)乗りの仲間入りをさせて頂きました。トロトロとオープンドライブを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
地味派手?!を目指して淡々と手を入れております。
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2019.5月登録、4500Km走行状態で2021.7.17に私の手元にやって来ました。
マツダ MPV マツダ MPV
3年で94570kmを走り仕事クルマとして日々活躍してくれました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
12年で362742kmを走り仕事の足として活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation