• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

これ欲しいなぁ

これ欲しいなぁ
インプレッサを町乗りで使うのが アホらしくなっているこの頃。 最近、人や物を載せる機会が多いのです。 意外なほど積載性はあるインプですが、 こうも多いとワゴン車が欲しくなります。 ディーゼルターボがいい。 ナローボディがいい。 できれば5速マニュアルがいい。 このリクエ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 23:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年02月17日 イイね!

夏タイヤをどうするか

夏タイヤをどうするか
もう少ししたら履き替え。 意外と減ってるなぁ。 新車装着の、ダンロップの逆輸入品です。 冬タイヤ履いてる時期もあるので、走行距離は約1.5万km。 それでもう5分山近くになってます。 やっぱりちょっと、車が重たいのかなぁ。 限界突破したことないので分かりませんが、 気持ちよく ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 23:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年02月06日 イイね!

格安レンタカーの注意点

格安レンタカーの注意点
驚愕の走行距離のエスティマ。 ちゃんと走るあたりがトヨタ車らしいですが、 さすがにパワーが出てなかった… もはや毎年恒例になりつつある、スキー旅行。 今年も行ってきました。 参加5人(の予定だった)ので、例によって激安レンタカーを借りました。 実際は1人欠番で4人だったのですが… ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 00:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年01月29日 イイね!

バッテリー

心もとない。 ここのところ、スタータの元気がないのです。 寒い週末にエンジンかける時なんぞ 「ギュル…ギュ…ギュ…ギュ…キュキュブオーン」 てな感じ。 明らかに弱りきった感がございます。 一度、不注意でバッテリー上げてしまった事があるんですよねぇ。 あれやると、一気に弱るんですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 00:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年01月22日 イイね!

…を、交換しました

…を、交換しました
ちゃんと3000kmスパンでございます。 えらいでしょう? 普通ですかね… 秘密兵器「畳二枚重ね」を導入してから、 タイヤ外さないで済む整備は、格段に楽になりました。 オイルフィルタとご対面するため、アンダーガードを外します。 これ、外すときはいいのですが、くっつける時がめん ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 00:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年01月21日 イイね!

オイルフィルター

オイルフィルター
いつ換えたっけ… ぼちぼちオイル交換の時期です。 図体がでかいので、DIYにも限界を感じているのですが、 またオイル買ってしまったので自分でやります。 オイルフィルターって、どのくらいで換えてますか? 私は今まで一度しか換えたことがありません。 マネしてはいけませ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 00:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年01月18日 イイね!

2018モデル

2018モデル
米国仕様が発表されました。 ホイール、19インチ…!? タイヤの部分は一体どこ?(゜Д゜;) 18インチでもタイヤに困るのに、 扁平率35の19インチとなると、とんでもないお値段になりそうです。 もったいなくて町乗りなんかできませぬ。 どうやらカッコだけでそうしてるわけではなさ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 00:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年01月11日 イイね!

凍結防止剤

凍結防止剤
謎の黒い液体…。 無論、洗車前です。 恐らく、塩カルが潮解したんじゃないかと。 先日、スキーしに群馬へ行った後の写真です。 そういや道中、塩カルの豆まきトラックに、 何度も遭遇していましたねぇ。 ズボラな私もさすがに車がかわいそうになり、 翌日には洗車しました。 トラ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 21:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年01月04日 イイね!

雪景色!

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、年明け早々ヒマだったので、 一人でスキーのコソ練へ行ってきました。 場所は群馬県の丸沼高原です。 今年も雪不足のようです。 去年、近くの尾瀬岩鞍へ行ったときはこんなんだったので、 今回も夏タイヤでいけるレベルだろうと思 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 18:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年12月28日 イイね!

洗車

洗車
今年の活躍を労って、洗車をしました。 私のは車体番号1000番台の超初期型なので、もう2年半くらい経ってます。 かつてはツヤツヤだったボディですが、 早くも雨にやられてポツポツ模様が出てきてます。 来年あたり、ガラスコートをお願いしなきゃいかんですね。 洗車は基本的 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 22:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「アンプ新調 http://cvw.jp/b/200926/48616437/
何シテル?   08/24 00:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation