• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

2万km

2万km
早いものでもう3年。 車検の年です。 走行距離は2万kmを超えたところです。 いつまでも新車だと思っていましたが、あっという間ですねぇ。 当然、いろんなところが新車時から変わっていくわけで。 外装 …色がWRブルー・マイカになりつつある。 内装 …運転席のサイド ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 00:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年05月19日 イイね!

急発進とMT

急発進とMT
MTにすると、 こういうのが減るという記事を読みました。 MT車だと急発進しないのか。 急発進はするけど、暴走の確率は減るというのが正しいところでしょうか。 クラッチスタートシステムが付いてる今、 かつてよくあった始動時のセルモータによる暴走はもうないでしょう。 MT ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 22:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年05月10日 イイね!

大型二種免許取得期⑤ 卒検編

大型二種免許取得期⑤ 卒検編
絶好の行楽日和。 後ろには月山。 まったく方向変換がうまくいかず、 見極めでやっとこさコツを掴んだ程度。 相当ギリギリの中、卒検を迎えました。 当日、場内課題と順番が発表されます。 鋭角はマスト。縦列・右方向変換・左方向変換の3つから選ばれます。 これがまさかの縦列駐 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/11 00:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2017年05月06日 イイね!

大型二種免許取得期④ 路上編

大型二種免許取得期④ 路上編
仮免許がないので、 いきなり路上。 心の準備が… 誤解している人も多いですが、 大型二種はあくまで大型車を旅客運送する為の免許。 なので自家用の白ナンバー車や、 事業用ナンバーでも客扱い無しの回送の場合は、 バスであっても大型一種で公道運転は可能です。 大型二種を取るために ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 00:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2017年05月06日 イイね!

大型二種免許取得期③ 場内編

大型二種免許取得期③ 場内編
こっちの不安などお構いなしに、 どんどん難易度高い課題へ 進みます。 こんどは隘路、鋭角、方向変換、縦列です。 〇隘路 昔は無かった課題。 丁字路から左or右に進入し、二本の線の間に車体を入れます。 これはハンドル切るタイミングが目視で分かりやすく、 あまり苦にならず終了。 コ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 16:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2017年05月06日 イイね!

大型二種免許取得期② 乗り出し編

大型二種免許取得期② 乗り出し編
でけぇの一言。 夜中から車を飛ばしてヘトヘトな中、 早くも午後から教習スタートです。 なんせ6泊7日の超過密スケジュールなので。 昔は全長9mの短尺車だったのですが、 今は全長11.5m、幅2.5mのフルサイズ路線バスが試験車です。 改めて見ると、メチャでかいです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 01:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2017年05月05日 イイね!

大型二種免許取得期① 導入編

大型二種免許取得期① 導入編
と、いうわけで。 大型二種免許の教習にいってきました。 ・免許が更新時期だけど、ただ更新するのはつまんない ・金銭的、時間的に今しか取れるタイミングがない ・子供の頃の夢が、バスの運転手だった なにより牽引二種が形骸化している今、事実上、自動車運転免許の最高峰。 ひとつくら ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 00:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免許 | 日記
2017年05月05日 イイね!

免許、差し替え

免許、差し替え
ちなみに 神奈中バスではありません。 貴重なGWだというのに、 また何かやらかしてきたようです。 詳細は後日!
続きを読む
Posted at 2017/05/05 01:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1234 5 6
789 10111213
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation