• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

宮ヶ瀬で試走

宮ヶ瀬で試走本日はお日柄も悪く…(´A`)










あいにくの天気でしたが,あまりに車の調子が良くなったので,
我慢できず宮ヶ瀬へ行ってしまいました.

まずは減衰をフロント/リア=2/2で軽く走ってみる.
横方向のロールはまだ多少残るものの,安定性は格段に向上しました.
とくに今まで加減速でヒョコヒョコ動いていた車が,ビシッと収まるようになっています.
宮ヶ瀬の北岸はアップダウンが激しいので,特にその効果を感じました.




この後,フロント/リア=3/3にしようとしたものの,
リアを調整しようとしたときに泥が服にガッツリ付いてテンションダウン…

やる気が失せたので,フロント/リア=3/2で再び試走しました.
うーむ,硬い(´-`;)
北岸は橋が多いので,継ぎ目の部分でガタガタ跳ねます.
リアはそのままのはずなのに,なぜかオーバーステア気味になりました.
跳ねた瞬間にリア荷重が抜けていたのかもしれません.




明らかに車としての性能が上がっているのは分かるのですが,
北岸のアップダウンが激しい&橋の段差が大きいというコースの特徴からか,
硬くしすぎるとかえって挙動が乱れやすかったです.
今度はどこか違う場所で試してみようかな.

あと,足回りが良くなったので,今度はブレーキの物足りなさを感じるようになりました(笑)
駐車場で後ろにとまってたインプワゴンなんか,とっても立派なブレーキが付いてます.
そりゃ止まれないはずだわ…




さすがにいきなりブレーキ換装は厳しいので,
しばらくこの仕様で修業しようとおもいます.
あ,その前に雨漏り直さないと…(´A`)
Posted at 2012/03/18 22:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456 78910
111213 141516 17
181920212223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation