• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

ランドクルーザー

ランドクルーザー最近デビューしたスバルの某車に隠れ、
こっそり売られている限定車。






70型ランドクルーザーが、限定生産されるようです。
エクストレイルさえオシャレSUVになってしまった今となっては、
昔ながらのクロスカントリー4駆の姿を保持する貴重な存在です。

外装はフロントマスクこそ現代風にアレンジされているものの、
基本的に一昔前の直線的な4駆そのものです。
軽量化とかデザインとか全く考えてない、のっぺりしたスチールホイールが素敵です。

全部グレーの簡素すぎる内装もまた凄い。
今時2tトラックでもここまでペラペラな内装はありません。
用途を考えると、こういう汚れても気にならない内装のが良いのかもしれません。

エンジンは4.0Lガソリンのみ。
いや、むしろディーゼルのみでいいだろ…。と思います。
ハイエースに積んでる3.0Lディーゼルがラインナップされていたらいいのですが。

トランスミッションはマニュアルのみ。
素晴らしい割り切りっぷりです。
クラッチ操作も出来ない奴は乗るな!ってことでしょう。




ピックアップトラックもあるようです。
新車で買える日本車としては唯一なのではないでしょうか。
日産、三菱、いすゞ、マツダがそれぞれ作っていますが、全て輸出専用です。
無骨でかっこいいのですが、たぶん日本ではオープンな荷台を活用できないのでしょうね。
とはいえ少ない需要はあるはずで、それを取り込む貴重な存在になりそうです。
ちなみに、このピックアップ版のリアドアの形が…(笑)




価格は350万円なり。
リセールバリューを考えると買って損はしない気がしますが、それでも350万…
商用目的ならともかく、自家用にするとなるとFJクルーザーあたりが良いのではないかと。




懐古主義は良くないと思いつつ、無骨さが本当の4駆って感じがしてかっこいいです。
もうちょい田舎に住んでたら、魅力的ですねぇ。
Posted at 2014/08/30 01:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation