• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

大田胃酸

こんばんは.
今日は予期せぬミスによって七時まで学校にいる羽目になりました.
げんなりです('A`)

最近どうも体の調子が悪いです.
特に胃腸の調子が.
食欲があまりない上に,なんか胃が痛いです.
研究以外にもいろいろ考える事が多い上に,よくコーヒー飲むからでしょうかね.
吐血だけは勘弁して欲しいです(笑)

プロフの写真を変えました.
以前より不気味になりました(泣)
そろそろ秋らしい写真を撮らないとダメですね.






IQが発表になったんですが,
この車が何でそんなに騒がれるのか簡単に説明してくれませんか?(・ω・;)

いや,技術力は確かに素晴らしいと思います.思いますが…
エンジンが1000ccということはれっきとした白ナンバーなわけですよ.
安全性や居住性,クルマとしての完成度は断然ヴィッツのほうが上なのに,
税金はヴィッツと同じだけ取られる.
輸出専用ならまだしも,日本の税制には合ってない気がするんですがね.

スズキのツインやダイハツのミゼットをあんまり見かけないところを見ると,
車に複数で乗る機会が意外とあるからなんじゃないかなと思います.
ましてや今は原油高なので,一人だったら電車…という人も多いですし.

果たして商売上手のトヨタさんはどういう戦略をもって売るつもりなのか,
ちょっと楽しみです.
Posted at 2008/09/07 00:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2008年09月05日 イイね!

逃 走

逃 走今年最後の夏休み.
ふらりとやってきたのは平塚です.









毎日毎日くさ~い薬品のお世話をするのにうんざりしまして,
ちょっとドライブに行ってきました.





実は木曜日に地図を学校に忘れて来てしまい,
八年前から一切更新してないカーナビだけを頼りに行く羽目になりました.
でも,意外にも迷わず目的地に辿り着きましたね.
けっこう侮れないな~,このナビ(´-`;)

で,やってきたのは湘南平です.
県民にはテレビ塔と言ったほうがピンとくるかもしれませんね.
前から気になっていたので.
ええ,一人で行きましたけど何か?(笑)

未だにこのテレビ塔に南京錠をかけるカポーがいるらしく,
今日行った時もフェンスにかかっていました.
かけるなら自分の心にかけないとね.
もっとも,南京錠みたいに簡単にはいかないでしょうけど…(´-`;)

景色はすごくよかったです.風も気持ちよかったし.
ただ,テレビ塔が落書きだらけで,ちょっと夜は怖いですね.
夜景を見るなら夕方くらいのがいいと思います.





この後は海へ行きました.
調子に乗って砂浜に車を突っ込んでしまい,
本気でスタックしかけたりしましたが…(笑)

浜辺で平塚の海をぼーっと眺めていました.
久々に充電させていただきました.
やっぱり海はいいですね.




さて,明日はちょっと学校です.
行きたくないですが,がんばります.
Posted at 2008/09/06 02:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2008年09月04日 イイね!

かくかくしかじか

かくかくしかじか近所にダイハツディーラーが出来るみたいなので,
これでも見に行ってみようかな…











先月,長いこと近所にあったホンダのディーラーが,
いつの間にか潰れていたのです.
けっこうお客さん入っていたんですがねぇ.





で,今日見たら
ダイハツディーラーになっていました.





リフト類を撤去しないのでおかしいなぁとは思っていましたが,
まさかダイハツになるとは…(笑)

本当にもう家から徒歩10分くらいで行ける距離なので,
オープンしたら何らかの宣伝チラシが来ることでしょう.
歩いていったら多分相手してくれない気がするので,
愛しきポンコツ車で颯爽と乗りつけたいと思います.






さて,ムーヴコンテ.
ダイハツ製ekワg…角型のワゴンです(笑)
まぁスタイリングとしてはうちが乗っている初代に近いので,
原点回帰ということで(´∀`;)

標準車はもうそのまんまなんですが,
写真のカスタムは何とも強烈なマスクです.
このフォグのデザインは好き嫌いがはっきり分かれそうですね~.
ちなみに私は標準車ならコンテ,カスタムなら本家が好きです.

インテリアはどちらかというとL150に近いようですね.
センターメーターが廃止され,ガングリップ式レバーになっています.
L175系のインテリアがあまりにも個性的だったせいでしょうか.

良くも悪くも保守的な感じです.
本家の奇抜なデザインが馴染めない人を吸収する目的なんでしょうかね.






まぁ,私がこのコンテを買う事は絶対に無いでしょうけど….






そりゃそうだ.
マニュアルミッションが無いんだもの.






結局はそこに行き着く私のクルマ評価なのでした(´-`;)
頼むから廉価版にだけでも設定を残しておいていただきたいです…
Posted at 2008/09/05 01:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年09月03日 イイね!

クロロホルム

毒物質にやられてどうも肌がガサガサします.
こんばんは(´-`;)

ここんとこあまり体によろしくない有機溶剤を大量に使う日々が続き,
体が変調をきたし始めました.
肌はカサカサ,腹はゴロゴロ…
もうカラムなんかやりたくないよ~('A`)

もうやってられんわ!(ノ゚Д゚)ノ⌒゜
ということで,金曜日はどこか逃避行に行ってきます.
かろうじて一日だけ余ったんですよね~,夏休み(笑)
どこへ行こうかねぇ(´-`)





何かと三~四人で出かける機会がある私ですが,
後部座席の人が違和感無く乗って遠出できるには,
今の車の大きさが限界だと思っています.

それでもこういう車に惹かれてしまう…(笑)
五速でタコ付きという,なかなか珍しい車です.
これで2ストFRだったら激萌えだったんですがね.

ちょっとしたネタでした.
Posted at 2008/09/04 01:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2008年09月01日 イイね!

ふと思ったこと.

まずはこれを.

10年後にはなくなっているかもしれないと思うものランキング

近頃は液晶モニターが欲しいとか言っていた私.
でも,CRTが置ければ全て解決なんだよね(´-`;)




どうも最近は大画面薄型テレビが流行しているようですが,
ブラウン管テレビのあの画質が好きな私としてはあんまり無くなってほしくありません.
スペースがあれば高画質ブラウン管の方がいいと思っているくらいなのです.
下手な液晶よりずっと綺麗だからね(´∀`)




高画質モニターなんぞ夢のまた夢.
時間も金もスペースもありません.
少々色合いが劣化してきたモニターをせっせと画質調整し,
何とかネットサーフィンを楽しむ毎日です.
Posted at 2008/09/02 02:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「車検対応シート?? http://cvw.jp/b/200926/48693776/
何シテル?   10/04 22:10
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 3 4 5 6
78910111213
14151617 181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation