• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOJIの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年5月26日

ATF交換&添加剤注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ドライブフィールが
悪くなっていたわけでは無いのですが。

けっこう汚れる、という情報と
添加剤を入れてみたいという欲求に駆られ
整備工場サンにお願いしました。

整備工場サン側も初めてATF交換する車種なので、こちらからも資料提供し当日を迎えました。
2
先ずはドレンアウト。
全量7.5リットルに対し
2リットルちょっとしか抜けません。
3
ファーストドレンの状態。
だいぶ黒ずんで見えますが、
透明度はそれなり。
赤から濃茶という感じです。
4
オーバーフロープラグにアダプターを装着します。
プラグのネジ規格をメーカーに問い合わせした結果は下記の通りです。
ネジ仕様:UNF5/16-24 長さ=9.5

ここから導き出し、ボルボ用を手配しました。

5
今回ATFは持ち込みました。
ATF-MA1に適合する社外品は、
まだまだ少ないです。
しかもこちらは純正品の6割程度の価格で入手できます。
6
整備工場所有の手動チェンジャーをセットして新油を注入していきます。
注入後エンジン始動、トラクションコントロールをOFFにして、ギアを各レンジに入れて循環させまたドレンアウト。
これを繰り返し新油率を上げていきます。

ちなみに私、8速まで入れました。
けっこう怖いです。
7
計5回ドレンアウト、最終注入時にこちらを添加。
スキャンツールで油温確認しながらオーバーフロープラグを締めて工程終了。

油温確認はスキャンツールが無くても
OBD短絡で簡易計測モードが実行できます。
8
一番左がファーストドレン。
回数順で右側が最終ドレン。
計算上最終新油率は約80%。
けっこう面倒臭い作業の繰り返しなので、
視覚で「キレイになった」を味わいたかったのですが残念。
もちろん新油の色は通常の赤。
ちなみにまだ新油は残っていたのですが、
整備工場の営業時間が終わりに近付き、計算上の交換率も高くなったことから作業終了した次第です。
9
ODO 30,107km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラシャブーツ交換

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

トランスファ、デフオイル交換

難易度:

ATF交換 182,955キロ

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

トランスファー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/200940/47189446/
何シテル?   09/01 21:05
. NOJIと申します よろしくお願いいたします 勝手気儘なマイペース者です 何故か三菱車を乗り継いでますが本当に欲しい車は違うメーカーだったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フランジナット90178-10030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:19:03
【快★感】スマホでパシャっとおすすめタイヤが見つかるミシュランの「タイヤスナップ」は、病みつき注意な新サービスだった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 12:13:17
ダイレクトウォッシャー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 21:18:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021.1.24納車 ディーラー試乗車を購入させていただきました。 一年落ちでODO ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家業お手伝い用 FRのMT(笑) 特別仕様車のセットオプション(安全装備)付です。
三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
平成24年2月11日。 NA4Wグランディスと代替で我が家に。 拘りの10型です。 OD ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の愛車です。 2011年3月5日納車。 意外と広くて静か、と好評。 新車価格は代替の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation