• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSの愛車 [カワサキ GPZ1100]

整備手帳

作業日:2022年4月3日

バルブシートカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ついにゲット♪♪
NewWayのバルブシートカッター
30°45°60°のカッター。
GPZ1100用として、発注。

kawasaki純正治具だと30°でなく32°とこれだけ異なるが、GPZ1100用として注文出来たので問題は無いハズ…
2
45° カッターで、まず当たり面からシートカット。
3
専用治具。仕込バネにより、削り時の当たりを均一に…
(筒を握り下に押し付けるとバネ仕込あり、筒が下がる。その状態で上のハンドルを回しながら、シートカット)

だけではなく、やっぱり力の微妙な加減は必要でした(^_^;)
4
シートカットの順
当たり面45° → 外周30° → 60°内周を削り当たり幅を最終調整
5
↑図は燃焼室をひっくり返して見たところ。
シート面、思った以上に歪みが大きく、EX側はかなり削りました…(^_^;)
理屈は↑の通り。
6
16バルブ全てまずはバルブコンパウンド(細)にて摺合せ。
あと、全て光明丹を灯油に溶かし、シートの漏れチェック。
結果、2箇所in側で漏れを確認。(マジックの矢印のところ)
微妙なところなので、更に細かい普通のチューブのコンパウンドで摺合せ。

写真↑は最後、一箇所の漏れ確認中。
無事、シール漏れ無く完了となりました。
(光明丹、灯油が勿体無いので傾けて使用)

次回から漸くエンジン組立へ…



オマケ…

シートカットして分かったのは、シート面の傷み以前に結構、シートリングに歪みが出ていてビックリ!!
これ、シートカッターで軽く一周当てるだけでも、歪みが良く分かる。

具体的には…
シート面にライトを当てながら全周見渡すと当たりに差が出てるのが、ハッキリ分かります。

これ、

バルブシートの摺合せだけでやると地獄…
更に歪み分シート幅が坊々になり、性能度外視は必至。かなり残念な感じに…

そんな時にYou Tubeで、
レーサーのシートカット動画アップを見つけ、解説かなり良くて参考になりました。
ここで思い切ってシートカッター買って正解。
これからはひとつふたつ、ヘッドの予備をゲットして、ヘッドのローテーションで、性能を長持ちさせたいところ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZRX用バックステップの流用

難易度: ★★★

雑整備

難易度:

時間のあるうちに

難易度:

セル スイッチ

難易度: ★★★

車検対策

難易度:

FCRの同調

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 11:34:09
ドアの向こう側・・・スピーカー交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 10:46:00
スピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 10:33:39

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation