• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。
 土日はみんカラ放置して死んでいました。(笑)

 で、今朝起きてみたらびっくり。

雪、積もってるやん!

 いやあ、どでしたどでした。(笑)

 目覚めの20分前に、目覚まし代わりに使っている携帯のバッテリー切れの音で一度起きたのに、二度寝した自分が恨めしい。(笑)

 で、20分でタイヤ交換しようと奮闘したのですが、スパルコのセンターキャップが完全固着して終い、それを外すのに20分。(爆)

 結果、2本だけ交換して(しかもFFベースの4WDのくせにリアのみ)出社しました。

 あと少しで、パターン間違えて履くところでした。(←経験者、爆)

 で、帰宅してタイヤ交換の続き。

元気があるなら、タイヤ交換の続き!

 と、アントキノ猪木ばりに老体に鞭打って交換。

 正味10分足らず。(汗)

 やる気が出ればこんなもんですがね。あぁ、センターキャップが恨めしい。

 で、その後空気圧のチェック。

 リアに使ったやつはあまり減ってませんでしたが、フロントに使ったのはいずれも1.5程度。

 ヤンキー加工取付用に購入したミニコンプレッサーが見あたらない(家族のスタッドレス捜索でどこかに紛れた)ので、給油ついでに本荘のスタンドまでドライブ。

 だって、明日から値上がりするという黒い噂があったので。

 いつもは19時閉店のロードマシンまだ開いてました。やっぱりスタッドレス忙しいみたいです。

 その後、オートステージへぶらり。

 タイヤ交換のお客様待ちらしく、店閉めたくても出来ない状態だったとか。

 珍しく飲んでいませんでした。ご苦労様です。

 その後、ロ○ソンに立ち寄って店出ようとしたら、クッキーのおじさま出社。(笑)

 なんか、スタッドレスが1本パンクしていたとかで、買い直したよ~なんて話が。

 もうちょっと早く相談してくれれば、いいタイヤ屋紹介したのに。

 で、帰宅。

 スタッドレス記念で、携帯の機能フル活用して、ワイドモードでプロフ画像撮ってみました。

 ん~、どうでしょう?

※ 整備手帳に究極(?)のタイヤ交換アップしました。(笑)

愚弟のセルシオを過去所有の車に変更しました。(爆)



なかのひと


Posted at 2007/11/19 23:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ
2007年11月11日 イイね!

メーターの指針


 画像在りません。(笑)

 昨日加工したメーターを、早速取り付けました。

 とりあえず、指針の光量はVRに左右されたくなかったので、メーター背面のイグニッション部分から電源を供給することにしました。(メーター別体の自作ユニットに繋ぐとメーターパネルを外すのが困難になるので)

 で、インプレッションとしては、Fluxの光り漏れがすごすぎてVRで減光してもほとんど意味がない状態に。(笑)

 すなわち、失敗です!

 やっぱり難しいですね。



なかのひと


Posted at 2007/11/11 23:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ
2007年10月20日 イイね!

熱気対策

熱気対策
 今日走っていて感じたこと。

 それは、今までよりもパワーダウンしたなぁということ。

 まあ、シグマのオープンタイプからARCの箱形に変えたのだから、その点は十分にあるとは思いますが。

 シグマ装着時はエアクリは比較的前側にあったのですが、ARCは上向きで、吸い込むにもあまり面積が少ない。

 たぶん、エンジン熱で暖められた空気を余すとこなく吸っていると思う。(爆)

 そうなると、やっぱり遮熱板が必要なんでしょうかねぇ。

 もしくはインテークダクト。

 キノコを装着されている方とかは、純正インテークダクトをうまいこと利用していますが、配線とか、配線とか、配線とかで(爆)純正をつけれない私のにはどうすっぺ?と思ってしまうほど、余裕なし。

 いっそのこと、じょうごを気ってアルミダクトを無造作に置いてみます?

 せめて、手つかずの0.3mmアルミ板が生きていればなんとか出来たのに…



 
Posted at 2007/10/20 01:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ
2007年10月15日 イイね!

水をかけました

水をかけました
 仕事帰りにローソンに雑誌を買いに行ったのですが、売り切れ。(爆)

 で、コンビニからでて自分の車をふと見てみると…

 なんか汚れが。(苦)

 異様に気になったので、近くのコイン洗車場に。

 洗車道具何も持っていなかったので、水を吹き付けるだけで終わらせましたが。

 会社での私の駐車場、木の下&雨樋の脇なので、余計な汚れが付着しやすいんですよね~。

 空爆はさすがにありませんが。

 特に、ガラス。

 この時期つゆが降りて余計汚れが顕著に。

 そろそろガラスクリーナーでごしごししないと。



なかのひと


Posted at 2007/10/16 01:13:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ
2007年10月13日 イイね!

本日の作業

本日の作業
 今日は、エンジンルームに電源分岐用のディストリビューションブロックを付けました。

 ディストリビューションブロックはだいぶ前に新品購入したやつです。

 配線はストック品を使用。

 ただし、4GでM6用の端子が付いているのがなかった(在っても配線の色が違う)ので、ツインの世話係さんから端子を分けて貰い、工具を借り、おまけに熱収縮チューブまで使わせていただきました。多謝です。

 しばらくするとお客さんが来て、その後看板屋(焼肉番長)も到着。

 先日発売された某メーカーの新型車を3人でボロクソに言って(笑)、新しいアルパインのナビの話したりしました。

 その後看板屋が、「LEDくれ」と言ってきたので、帰宅して材料をプレゼント。

 がんばって加工してけれ。

 で、帰宅後にディストリビューションブロック取り付けて、本日は終了。

- - - - - - - - - -

電源分岐用ディストリビューションブロック取付 その1

    〃    その2


なかのひと


Posted at 2007/10/13 20:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation